つーる ど 日常茶飯事

自分軸な自転車や趣味のログ。

焼肉部ライドに参加してきた!

例のハマイチでの心の傷、トラウマを引きずってスズカに出た私はすっかり意気消沈。多分。

 

私は私が思っているよりも全然ダメな子なんだ…

 

と、そんな時に焼肉部ライドのお誘いを受け、

ゆるポタだから大丈夫

の言葉を信じて参加してきました!

 

焼肉部とは?

モリコロレースの時にお友達になった方が主催する、焼肉を食べるために走る集まり。

失ったカロリーを焼肉で補給するもよし、焼肉のために山を登るもよしという焼肉を食べることありきのサイクリングとのこと。

 

焼肉大好き!

お米も大好き!

 

そうは言ってもダイエット中ということで、お肉もお米も控えめにプロテインが中心の生活を続けること2ヶ月余り…。

 

実は脂っこい食べ物を食べると胃もたれが酷く、酷い時には戻してしまうほどにプロテインを摂取するだけの生き物に体質が変わろうとしていました。

 

大丈夫かしらと思いつつの当日、天気は晴れ。冬の寒さが辛いけれどスズカの反省を活かしてかなりの厚着をすることに。

 

タイツは二枚重ね。

トップスはインナー、シャツ、ジャージ、ウィンタージャージ、ウィンドブレーカーの5枚重ね。

足元はソックス、ウォータープルーフソックス、シューズ、シューズカバーの4枚重ね。

 

結果、ウィンタージャージは途中で脱ぎました。

 

メンバーは全員で8人。

終始和気藹々とした雰囲気で、励ましてくれたり、褒めてくれたりと優しい世界過ぎて私の心の傷はすっかり癒えたようです。゚+.( °∀°)゚+.゚単純!

 

長久手をスタートして豊田方面へ。

土地勘がないのでついて行くばかり。 一度ストアライドで走った強めの登り坂と2度目の対面。

あの時は32tでしたが今回はまだ25t。全く登ってくれない。

f:id:tamutamu83:20171202221540j:image

休憩の様子。 

f:id:tamutamu83:20171202221751j:image

自転車乗りが集まれば自転車並べた写真撮りがち。

 

ここで飲んだ自販機の強カフェインコーラが、買ってみたら19mgで全く強カフェインでなかったので美味しかっただけでした。

 その後も坂は続き、あの丘を越えたらさすがに下りが来るだろうを何度も裏切られ続けながらも山を登って行きます。

 

フリー走行で。」

 

と、登りの前に簡単に説明があり千切れてよし、千切ってよし的なゆるポタ感のある選択の幅の広さを見ました。

頑張ってついていかなくてもいいのです。

 

豊田の山というとおそらく土地勘のある方ならあの山かな?という予想がつくかもしれませんが、わかりません。

私はひたすら言われた通り真っ直ぐ真っ直ぐ山を登ったり下ったりしました。知らない場所は苦手ですが、わいわい楽しく走れたので不安がありませんでした!ひたすら楽しい!つらい!楽しい!って感じです。

進行方向から登ったり下ったりするロードバイクの方をたくさん見かけたので、きっと有名なトレーニングスポットなのかもしれません。

 

常にゆるゆるポタの私には、たしかにトレーニングになるキツさでした。

登りも苦手ですが実は下りも苦手です。

速いのが怖いのです。

 

見通しの悪いワインディングの下りが続き、しかも路肩はほとんどないため車道にかなり飛び出して走らなければなりませんでした。

しかもそこをダンプカーが激しく行き交うような状況に怖くなり途中で足をついてしまいました。

登りではつかず、下りで足をつくスタイルです。

 

痺れを切らした夫が先行して、合流地点まで行きました。

 

その後も楽しく走る走る。

とにかく終始楽しく、あっと言う間に目的地に到着!

f:id:tamutamu83:20171202223947j:image

Google マップ

焼肉てっちゃん

 

焼肉

の看板が見えた瞬間に、山登りのしんどさとかふくらはぎがそろそろ塩味が欲しいですという要求への攻防も、全てどこかへ吹っ飛んだ!

 

この外観は間違いなく美味しいやつ。゚+.( °∀°)゚+.゚

 

f:id:tamutamu83:20171202224144j:image

ただいま〜ฅ(^p^)ฅ

ご挨拶はただいまらしいです。つまりみんな常連なのでしょう。さすが焼肉部!

 

朝ごはんに高速道路のSAで朝マックを食べたのにお腹もペコペコ、脚はへとへとでメニューの写真もなにもなく、おススメのものを注文。

 

ちなみに朝マックは、マックグリドルソーセージエッグ、サイドサラダ(たまねぎドレッシング)、アイスコーヒーブラックでした。

今日はカロリーを解放します。

 

私たちぽんこつ夫婦がぼけっとしているとKさん夫妻が速やかに注文を済ませてくれました。

すると、お店の方も速やかに食事を運びこんできます。

 

f:id:tamutamu83:20171202224645j:image

塩味のスープ、ふくらはぎに効く。

期待を膨らませるこの速やかな配膳。

 

そして、

そしてお肉きたーーー!!

f:id:tamutamu83:20171202224840j:image

牛・牛セット

ぎゅうぎゅうセット、私はうしうしセットと呼んでいました。うしうしして可愛い。

 

牛ホルモンと牛カルビです。

はぁーーーどっちも大好き❤❤❤❤❤❤背徳感❤️

 

そしてこちらのお店ではご飯の量がハンパではないと聞いており、私は普通サイズを頼んでみました。

部長はいつも特盛らしく、特盛はさすがにハンパないビジュアルでした。

そこから考えたら普通は普通でしょうと思いましたが、中盛りぐらいのイメージでボリューミーでした。

 

f:id:tamutamu83:20171202225309j:image

左から

小盛、特盛、大盛、普通盛

 

\(^o^)/

f:id:tamutamu83:20171202225506j:image

そして焼く!焼く!焼く!

 

Nさんよりロースをご馳走になり、ちょっと多いんじゃないかと思われたご飯もかなりの早さで消えてなくなりました。

大盛りいけたかもしれない。

しかし、隣にカロリー、糖質、塩分に口うるさい夫がいたのできっと無理でしょう。ドレッシングもかけてたら「塩分が!」と取り上げられる始末…。

 

。゚(´つω・`。)゚。

 

 夫がいなかったらきっと肥満外来に通院しているか、糖尿病になっていると思うので、強くは言えません。

 

懸念していた胃もたれもほとんどなく、なんだ、好きな食べ物に関しては問題ないのか!という気楽な気分になりました。

 

 

 帰り道。

部長、自走で来ているKさん夫妻の後ろについた私。

ゆっくり走ってもらうようにしましたーと有難いお気遣いで、風景を楽しんだり、焼肉の味を思い出す心の余裕の中、避けては帰れない登り道。

 

あれ?

 

なんか楽だ…?

 

部長のペースがうまく、ぴたっと8人が一列になっていると思われる感覚…

 

これか!空気抵抗が少ないというやつ!!!!

 

スリップストリーム

スリップストリーム (slipstream / toe) とは、プロペラを使用する航空機の後方に発生する後方に向いたらせん状の空気流、高速走行する物体の直後に発生する現象、もしくはスポーツ競技においてその現象を利用し直前を走行する人物・物体を抜き去る際に用いられる技術のこと。主にモータースポーツなどのスポーツ用語として用いられ、競技やカテゴリによってはドラフトまたはドラフティングとも言われる。

 

帰りの登りのほとんどでスリップストリームを感じながらくるくるとペダルを楽に回すことができました。

自分勝手に走るのが好きで、誰かの後ろにつくのは慣れていないこともありいい気持ちではなかったのですが

 

人の後ろって、なんていい気持ちなんだ!!!!!

 

60km程の走行だったようですが最初から最後までずっと楽しく焼肉も美味しく、大人数で走るトラウマも払拭され感謝の一日でした♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪

 

みんな優しくてマイペースな私でもありがたく居心地よかった!また焼肉食べに行きたいなー。

そして、あずみのセンチュリーライドもどうですかといういよいよ次のステージへ進むべきかというお声が。

 

今年の目標は、ハマイチ、輪行、スズカエンデューロでした。

来年の目標は…。

f:id:tamutamu83:20171202231334j:image

飾られている賞状を見て、折られた羽を休めてまた飛び立つっ!

 

部長より、32tより28tの方がいいんじゃないかというアドバイスをいただいたので完成車に付いていた28tスプロケに戻そうかなという気持ち。

1年経って、初心に返るTCRです。

 

最終的に夜は早めな時間にラーメンだったのですが、食後胃もたれしました。

脂の違いかなぁ?炭水化物が多いのはいいけど資質割合が高いのはだめとか?謎のプロテイン体質。

f:id:tamutamu83:20171203082226j:image

この写真は前回「たまごが欠けちゃったのでオマケです」ってえこひいきしてもらった記念撮影です。

MC2で撮るよりキレイじゃん!。゚(´つω・`。)゚。

悩ましいダイエット〜途中経過報告編〜

悩ましいダイエットシリーズも第6弾。

いよいよ途中経過報告編となりました。

ダイエット進捗状況は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ順調です\\٩( 'ω' )و ////

 痩せたいけど頑張りたくなかったので、たんぱく質を多めに摂取することで体内の血糖値を安定させる

血糖値が安定すると空腹感が抑えられる

無駄な間食が減る

摂取カロリーが減る

体重が減る

 

というフローを想定していました。

 

大成功です。

 

そしてその後のフローは

 

筋肉量が増える

↓             ↑

カロリーを筋肉が勝手に消費する

 

の無限ループに入ります。

入りました。

一瞬パンプアップして体が大きくなり太ったかと思いましたが、落ち着いてきました。ある程度筋肉がついてこればカロリーの無駄食いをしてくれるので寝てる間に痩せてくれます。

それを繰り返している感じで、あれっ?ちょっと小さくなった?とほとんど気がつかれません。

 

体重を測ろうかと思いましたがちょうどよく体重計が壊れています。壊れていることにしてあります。

 

何がちょうどよいかと言うと、今まさに【痩せた気】がしてるのに思ったより数字に出てなかったらやる気を無くすからです。

 

我慢、忍耐などの不要なストレスを与えず、達成感だけを与え全てアガる代替え思考であることが1つの成功ポイントのように思います。

 

そして、継続こそが成功の最大のポイントとなります。

継続のためマイプロインパクトダイエットホエイ追加注文しました。

受け取りラッシュのうちの1回です。

 

《過去記事》

 追いプロテイン到着しました。 - つーる ど 日常茶飯事

注文内容はサポート系サプリメントとシェーカー類(たくさん)です。

古いシェーカー(DHC)を棄てたかったのです。

このお買い物ではまだインパクトダイエットホエイの減り方の目安がつかめておらず注文してなかったので、3回目のお買い物にて追加購入しました。

 

初回は自分に合うかどうかもわからなかったので1.45kgのプロテインを3フレーバーにしたのですが、

 

1.45kg×3フレーバー=4.35kg

4.35kg÷一食58g=75食

75食÷1.5回/日=50日間

 

と計算してみたところ単純に50日分しかありません。

先に計算しておけば良かったのですが、たんぱく質補給のため夫にもあげる時や、関税もあり手元に届くまで2週間程の日数がかかります。

ストックしたい心の闇を抱えている女である私は、このなくなってしまうかもしれない不安が抑えられません。

そしていつ30%オフが来るか待っているうちに手元在庫がなくなってしまうのが怖かったのです。

 

そして文化の日セール30%オフが来たのでけっこうまとめ買いに走りました。

f:id:tamutamu83:20171103225730j:image

f:id:tamutamu83:20171103225740j:image

けっこう買いました。

f:id:tamutamu83:20171103225753j:image

6,048円もオフしてくれました。

メガ緑茶エキスタブレットという商品をプレゼントしてくれました。

実質的に8,628円オフです。

 

しかし残念ながら2回目の注文でメガ緑茶エキスタブレットを自腹購入をキメたところだったのでかぶりました。

続けられると思えばいいかな…。

 

合計で14,112円も購入したので「ちょっと買いすぎでは…」と思われるかもしれません。

しかし、これは私の食事なのです。

ここ1週間で言えば、朝昼ご飯はマイプロインパクトダイエットホエイに置き換えています。

 

まともに食事をしているのは夕食だけです。

2食置き換え状態です。

 

さらに今回は

◯ラテ味 3kg

◯ストロベリーショートケーキ味 3kg

◯バニラクッキー味 1.45kg

合計7.45kgのプロテインを購入しました。

 

7.45kg÷一食58g=128.45回分の食事に相当します。

おそらく、今後ストイックな3食置き換えの日などが登場する可能性があります。

 

128回÷2回/日=64日分です。

 

金額で言えば、

割引適用価格で

3kg入り5,096円×2袋=10,192円+1.45kg入り3,185円=合計13,337円

 

13,337円÷128食分=104.5円/1食あたり

 

となります。

コスパ良すぎです。

ブラックフライデーとか色々あったので結果的に安さなら底値ではありませんでしたが、まぁいいでしょう。

コスパがどれだけいいか、コストとパフォーマンスを具体的な数字で比較してみます。

 

私は時折、朝活動で仕事を片付けたりあれこれ作業をするためガストでモーニングを食べることがあります。

同じものばかり食べるのでいつも同じです。

f:id:tamutamu83:20171103231206j:image

これかこれのどちらかを食べます。

ゆでたまごが大好きです。ゆでたまごを追加してピザトーストはカロリーが気になります。

そんなわけでピザトースト率が高いです。仮に朝食としてピザトーストセットを毎日食べに通った場合で考えてみます。

 

399円(税抜き)×月30日=11,970円(税抜き)

 

朝食だけでも一月でプロテインに及びそうな金額になります。

これは朝食だけの金額です。

 

次は朝食のカロリーの差異で考えてみます。

ピザトースト394kcalです。実はそんなに高いという程高カロリーでもありません。

 

ピザトースト394kcal×30日=11,820kcal

マイプロテイン インパクトダイエットホエイ220kcal×30日=6,600kcal

 

ピザトーストからマイプロダイエットホエイに変えた場合のカロリー削減量

11,820kcal6,600kcal5,220kcalのカット。

 

愛知県はモーニングの文化ですが、出かける時間、外食費、カロリーをカットできる事になります。

 

つまり高くはない。

そもそも毎日ピザトースト食べに行ってませんから空論を言っていますが、置き換えダイエットの概念とは全てこのようになっています。

 f:id:tamutamu83:20171103232844j:image

ちなみにザバスホエイプロテインは3.15kgで12,000円ということで、一食あたり80円です。

 

安いじゃんと思うかもしれませんが水っぽく食事の代わりになりませんし、たんぱく質含有量は7.5gで少ないです。

f:id:tamutamu83:20171103233148j:image

 本当は条件的に比べられないないのですが説得したいがためにズルしました。

さて、痩せてきたなぁと実感があればモチベーションが上がってくるものです。

朝だけプロテインに置き換えしていた私ですが、最近は欲が出てきて昼も置き換えします。

夜も主食の代わりにプロテインを飲んでおかずだけ食べるような日も時々あります。

 

35gのたんぱく質を2回=70gをプロテインから毎日確保しています。

 f:id:tamutamu83:20171103235234j:image

この表から考えると、私はダイエット中つまりウェイトコントロール期間なので

 

体重×1.4〜1.8gのたんぱく質が必要となります。

うん。

まあ、取り過ぎてるかもしんないわ。。。

 

以下、引用にてたんぱく質過剰摂取の弊害についてです。

 

内臓疲労

私たちが摂取したタンパク質は、体内で合成と分解を繰り返します。その過程において、食事から摂ったタンパク質のうち余った(過剰な)ものは分解されて窒素となります。

窒素を体外に排泄するためには、肝臓・腎臓の働きが必要です。体内の分解過程で必要なくなった窒素はアンモニアに変わります。アンモニアは私たちの体にとって有害な物質であるため、肝臓で無害な尿素に変換されたのちに腎臓で尿として排出されます。

このときにタンパク質を過剰に摂取してしまうと、その分多くの窒素を尿に変換しなければならなくなります。そのため肝臓や腎臓にかかる負担が普段よりも大きくなり、内臓疲労を引き起こしてしまう可能性があるのです。

カロリーオーバー

タンパク質が豊富な食品、特に肉や卵は比較的カロリーが高いです。タンパク質をもっと多く摂りたい一心で、たくさん食べてしまうと結果的にカロリーオーバーとなり肥満を招くということにもなりかねません。

カロリーをおさえつつ高タンパクを意識することはとても大切。そのためには脂肪分の少ない食品を選ぶ、油を必要以上に使わないといったことが大きなポイントです。
食材や調理法を工夫して、高タンパク低カロリーの食事を心がけましょう。

【尿路結石のリスク

尿路結石とタンパク質。
これらは一見なんの関係もなさそうですが、尿路結石の原因の一つに動物性タンパク質の摂りすぎがあります。

代表的なシュウ酸カルシウム結石を例に解説します。
主に肉などの動物性タンパク質は、摂取すると体のなかでシュウ酸や尿酸などの物質が体内に増加します。このうちのシュウ酸にはカルシウムと結合しやすい性質を持ち、腸の中でカルシウムと結びつくことで便として体の外へ排泄されます。
このとき、腸で吸収しきれないシュウ酸は尿として排泄されます。シュウ酸が尿に含まれるカルシウムと結合してしまうと、石のようなかたまりとなって排泄されにくくなり尿管を詰まる原因となるのです。

【腸内環境の乱れ】

私たちの腸管、主に大腸には100種類以上、100兆個にも及ぶ腸内細菌が生息しています。これらは善玉と悪玉、どちらでもない中間の菌と大きく分けて三つのグループで構成されます。一番多いのは中間の菌、次に善玉菌。悪玉菌はわずかといわれています。

動物性タンパク質を摂りすぎると、体に吸収されなかったタンパク質がそのまま腸内に送り込まれます。腸内に贈られたタンパク質は悪玉菌のエサになってしまうので腸内環境の乱れが発生しやすくなります。
本来、一番少ないはずの悪玉菌が増えてしまうと腸の運動が弱まり、食中毒菌や病原菌による感染の危険性、発がん性を持つ腐敗産物が多く作られてしまう可能性があります。

あなたの腸内細菌が健康的な状態であるかどうかを知るには、便を観察してみてください。色は黄色、もしくは黄色がかった褐色です。多少のにおいがあっても臭くはなく、バナナのような形で柔らかいものが理想とされています。逆に黒っぽく嫌な臭いがある便は、腸内細菌のバランスが悪くなっている状態といえます。
腸内に腐敗産物が増えると口臭や体臭の原因になると考えられているため、気をつけたいですね。

 

引用終わり。

 

体臭臭いマンになっているかもしれません。

心配になってきました(´°ω°`)

でもまあとりあえずあと2ヶ月は続けてみます!

MUSON MC2でアクションカメラデビューをした

アクションカメラならリーズナブルで始めやすいMUSON MC2。

カメラ趣味がなくてもアウトドアスポーツが好きなら少しくらいはアクションカメラに興味があるものです。

 ソースは私。

 

Amazonのレビューと他の方のブログ記事が良かったので試しにとMC2デビューしてみました。

※過去記事

 http://tamunojoyfulnabouken.hatenablog.com/entry/20171129/1511913624

以前、サーフィンが趣味の方に「GoProどう?」と聞いたら

たまに波に飲まれてる人いるね!」

と答えられた時には、絶対慣れるまでGoPro買っちゃだめだと思いました。

やはりGoProは機能もデザインも良いだけに高いし、紛失したり故障したらショックで立ち直れないかもしれません。

エントリーモデルから入ってハイエンドに行くスタンスです。

 

さて、

さっそくカメラをマウントしてみよう!

f:id:tamutamu83:20171126182610j:image

バイクのハンドルにマウントするぞー。

 

 

 

 

 

 

 f:id:tamutamu83:20171127135912j:image

サイズが合わない。

わかりにくい画像でサイズか合わないかどうかすらよくわからないかもしれませんが、どう見てもハンドルの方が円周が大きいです。

 

こういうところがこの人本当に写真撮るの下手だしカメラ興味ないんだなぁというのが伝わると思います。

 

フラットバーにしか付かないのか、ステムにも付きそうにありませんでした(´・ω・`)

そこで、

なんでも揃うAmazonに相談だ!

このようなマウントパーツを利用すればカメラを設置しやすいかもしれません。

 

とりあえず、気を取り直してクリップタイプのパーツを使ってバックパックに付けてみることにしました。

f:id:tamutamu83:20171126184051j:image

おお、いい感じだ。

しかもカッコいい。幸せのハードルが低めなので、自分で頑張って工夫した事はいちいち褒めてあげています。

すごーい!かわいいー!とか言ってくれるいつめん(笑)や囲いの人(笑)はいませんので、1人でコツコツと何かやっては「これはすごいぞ!」「天才じゃん!」と満足している自給自足の生活です。

 

他人から世界を邪魔されないのでかなり幸福度が高いです。脳機能に偏りがある私にとってこれが一番良いのです。

私の脳機能の偏りについてはそろそろ周知されてきたとしましょうか。日々がリハビリ、デイケアですよ。

 

やったぜ!カッコいい!しかし、これもバックパックを背負ってしまうと

f:id:tamutamu83:20171126184130j:image

重みでレンズが下を向いてしまう…。

 

しょうがなく近くのお店で結束バンドを購入し、フロントリフレクターをマウントに改造。

f:id:tamutamu83:20171126185217j:image

いい感じです。

f:id:tamutamu83:20171126185244j:image

寄りだとこんな感じです。カメラ自体がむき出しになっているのがやや怖いです。カメラってこういうものなのでしょうか…。

文明開化についていけていません。

 

しかしこのマウントはぱっと見では裏側が結束バンドとはわからないですね\\٩( 'ω' )و ////

 

f:id:tamutamu83:20171126190716j:image

漁港にある魚の慰霊碑です。

謎のロケーションですが、マウントしたカメラからの撮影。けっこうきれいです。

猫に会いに来たのですが、奥の草むらに隠れてしまいました。

天気は曇り、日が陰っていたのでこんなもんでしょう。今度は晴れた日にチャレンジしてみたいと思います。

 

そして、問題は動画です。

動画ははてなブログではTwitterInstagramを介さないとアップロードできないという衝撃的事実を知りました。

何とかしてアップできるように努力しましたが、しょうがなくInstagramにアップしたデータを引用することにしました。

 

ご覧ください。

#MUSON #MC2 #試し撮り #動画

 インスタ映えとか気にするタイプではない最下層ユーザーなので加工もしません。

もっといいロケーションを走ればいいのに、というのもナンセンスです。

しょうがなくインスタ噛ませただけなのにこうです。

 f:id:tamutamu83:20171127201432j:image

こんな動画を褒めるなんて有り得ないから嫌味なんじゃないかと思う。

…本当に褒めてるわけないよね??????なんのセンスなのか、本気で漁港に行って試し撮りしただけなんだけど。

本当に褒めてたらごめんなさいね。私には自分のセンスなんてカケラも見出していないもので。

 

でもまぁいいか。

私の人生なんだから好きなところ走るね!!\\٩( 'ω' )و ////

あと、ここにいる猫可愛いです。耳がカットされてるから保護猫だと思います。

1匹くらいうちの家族にならないかなぁと思ってたまに覗きに行っています。

 

こんな感じにドラレコ感のある動画が撮れました。

 

しかし今後動画を引用したかったらInstagramを利用しなくてはいけないなんて嫌ですね。

私みたいにIT原始人にはあれこれ相互利用していくのは難しいので、直リンクさせてくれたらいいのになぁ(´・ω・`)

 

ちなみに、Instagramのユーザー名の由来は餃子がとても好きだからです。

みんみんというとても有名な餃子屋さんがあります。その店名からいただきました。

一時期手作り餃子に凝っていて、オリジナル餃子をよく作っていました。

 

大葉と梅干しを入れた梅しそ餃子とか、パセリをたくさん入れたパセリ餃子などなどです。

 

餃子好きマストバイ的なこちらももちろん持っています。

f:id:tamutamu83:20171127142818j:image

f:id:tamutamu83:20171127142832j:image

f:id:tamutamu83:20171127142840j:image

レビューもみんみんみんこで書きました。

f:id:tamutamu83:20171127142959j:image

ロードバイクに乗るときは腹面にずり下がってきて、膝打ちしてイライラするのでおススメできませんがかわいいです。

しかも結局ドイターアルパインは買ってない。みんな持っててかぶるから。

餃子好きにはたまらない愛おしさです。

そしてタレも普通に美味しかったです。スーパーに売ってたら定期的買うと思います。

 

という感じです。いつも通りかなり脱線しました。

 

 餃子はさておき、カメラマウントについては今後も用途に合わせて工夫してみたいと思います。

ヘルメットマウントは重いといいますがやってみたいですし、ミニ三脚やハンドルマウントも試してみたいです。

 

おそらくアクションカメラを投入したところで、インスタ映えはしません。

今後も人の価値観に左右されない好き勝手でセンスバツグンな記録撮影をしていくのが楽しみです。゚+.( °∀°)゚+.゚

 

しかしInstagramは気軽にコメントしてくるんだなぁー。Twitterで懲りたから架空の友達はいりません。

メインバイクをレース仕様からツーリング仕様へ戻す

鈴鹿エンデューロ秋2017が終わりました。

※過去記事

鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた!〜報告のみ編〜 - つーる ど 日常茶飯事

 歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜準備&答え合わせ編〜 - つーる ど 日常茶飯事

 歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜当日の動線編〜 - つーる ど 日常茶飯事

 歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜8時間ソロがしんどい編〜 - つーる ど 日常茶飯事

 歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜走行ログ編〜 - つーる ど 日常茶飯事

 

2016秋を初観戦して絶対来年は自分も走ると決意し、ロードバイクを手に入れ乗り回し、エントリーして実際に走り夢を叶えました。

 f:id:tamutamu83:20171124180114p:image

やっぱり夢は叶えるためにあるよねと言いそうな自意識ライジング。

 

しかし、実際ロードバイクを持っていないところから始まってこのレースに出たいという明確な目標に向かって来れたこと、そして実際にピッチに立てたことは自分を褒め夫に感謝したいと思います。

 

友達いないと書いていますが、モリコロレースで知り合った方々からのエールや支援のお陰でもあります。

本当にありがとうございました!これからもよろしくお願い致します。

 

さてこのレース参加も欲を言えば、レース慣れしていないため研究的な意識が低くレースの敷居を舐めていたこと、レースの特色を分かっていなかったことが反省点でした。

西日本から腕に覚えのある猛者が本気で賞金を狙いに来るガチンコレースだなんて思っていませんでした(´°ω°`)すみませんでした…

 

例えばレースがいかにガチかというと、救急車を2〜3度コース内で見かけたり、コースを走ればどこかで参加者が転がっているのを途中で見かけるような激しい超過スピードレースなところでしょうか。

 

これが全国レベルかぁ…

 

そんな全国レベルな選手の皆さんのロードバイクのホイールは当たり前のようにハイエンドなものばかりで、「ホイールはデュラエースだよ!えっへん!いいでしょ!」というおのぼりさんの私にとっては衝撃的でした。

 

デュラエース

うん、皆んな当たり前に履いてた!(´・ω・`)

 

そして、コンポーネントSHIMANOで言えばフルデュラエース、Di2も当たり前で105ですら少ない、アルテグラ以上がほとんどです。

私以外にティアグラがいたかというと見かけていません。

 

おいおい、お前よくティアグラでのこのこ鈴鹿まで来たなぁ。

というなんか強そうな人の声が強迫観念で聞こえてきそうで震えました。

 

10速です。10速で走りました!お地蔵様のお掃除をして麦わら帽子被せて帰ってきたら、次の日の朝玄関前にドサッ!と音を立てて11速の上位コンポーネントがフルトレインで置いてあればいいのに。

もしかしたら本当にそんなことがあるかもしれないから、今日も私は人にも動物にも優しく接しますよ!説教臭くてけっこうです!笠地蔵さん待っててね!

 

気を取り直して、日常に戻っていこうと思います。私のロードバイク生活はゆるいポタリングがメインの活動です。

 自己流なレース仕様状態から、ゆるポタ仕様にパーツを付け替えて戻していきます。

 

交換予定の部分はここ。

スプロケット

25tから32tへ。

坂道は苦手ですから早急に戻します。モリコロパークのレースも今なら32tでいけるかもしれません。

交換後にモリコロパークを走りに行って確認してみたいと思います。

 

②ブレーキキャリパー

wiggleで注文していたアルテグラ6700のブレーキキャリパーが届きました。

鈴鹿で使用したかったのですが、奇しくも帰宅したら届いていました。あと1日早ければ装着できたのでとても残念ですが仕方ありません。

f:id:tamutamu83:20171124170847j:image

きれいな箱。

f:id:tamutamu83:20171124170910j:image

開封の儀。

同梱されているのはcamelbac MULE

ハイドレーション容量: 3L
総容量: 9L + 3L (リザーバー)
総重量: 0.77kg (パックのみ)
サイズ: 45.5cm X 20cm X 20.5cm
背面長: 38.5cm
背面パネル: XV
ハーネス: Independent Suspension™ / Slider™ スターナムストラップ
ベルト: 取り外し可能 20mm スタビリティ
素材: 70D Diamond Clarus & 420D ナイロン、DWR 加工 + 1000mm PU

快適そう。リザーバーを抜いてフルシーズンでツーリングに使えそうだと思っています。

 

さておき、ブレーキキャリパーです。

前後セットだと思って「めちゃくちゃ安い!お買い得!実質無料!」と興奮して購入しましたが、リアだけでした。

 

よく見て注文しなさいとポチった時の自分に言ってあげました。。。

ともあれ後ろだけでも上位パーツを付ける、それがブレーキ周りというのは十分有意義な交換です。

レースではブレーキはあまり使いませんが、ポタリングはストップアンドゴーですから重要なパーツです。

f:id:tamutamu83:20171124171719j:image

ようこそ。

 

フロントも購入したいのですが、さすが型落ち品のためAmazonでもウエムラサイクルパーツでも見当たらず、フロントだけまだまだ流通している6800に変更しようかなぁ。

なんだかとってもダサいことをしているような気がします。

 

問題はブレーキキャリパーをどうするかだ。

書けば書くほど冷静になってきます。

ブレーキキャリパーには型式のナンバリング(6700とか)が裏についていて、どの世代の物なのかはぱっと見てわからないです。

しかし、わかる人には絶対にわかると思います。

私はセットで存在しているものはきちんとお揃いじゃないと気持ち悪いのです。

アシンメトリーであることに美しさを感じにくいです。人それぞれでしょうがアシンメトリーとは不完全なものだと感じます。

凸凹という表現がありますが、私にとってはシンメトリーであること、規則性があることこそが美しさや穏やかさの象徴です。

 

性格が出ていますね。

 

Amazonではフロント単品でけっこうお値打ちに出品されています。

 

 どうせ買うならセットで欲しい…

 

ダメ元でメルカリもパトロールしてみましたが、当然前後セットで出品されており、さらには売り切ればかりです。

ヤフオクでも探しましたが、やはり前後セットか難あり品で入札に躊躇しています。

せっかくなのですが今はベンチして見て見ぬ振りでもしようかしら…。

 

そして…

夫に相談したところ、ブレーキの重要度は後ろ6割前4割みたいなことを言われました。

同時に握っているはずのブレーキに前後の過失割合があるなんて知りませんでした。

 

諦めて6800を買いなよと夫から言われ、悩んだ挙句またまたwiggleで購入することにしました。

f:id:tamutamu83:20171124191210j:image

フロント5,515円。Amazonよりちょびっとだけ安いです。

ついでにタイヤも購入。

f:id:tamutamu83:20171124191334j:image

レース前に交換すると言いながら交換せず、ゴリゴリとレースで消費してきたのでついで買いです。

前後用2本で店頭価格1本分で買えました。

 

TCRは前ブレーキ6700、後ろブレーキ6800というちぐはぐブレーキに進化予定です。

別に揃っていなくてもいいのです。使えればいいのです。だけど何かこだわりとしては揃えたかったような虚しさがあります。

AIが最適解をレコメンドしてくれる便利な世の中に慣れすぎた愚かな自分を嘆きます。

 

愚かだから早期受け取りするための課金はやめました。受け取り時間をかけて愚かさを反省します。

これは贖罪です。

 

とりあえずスプロケットを持ってア●ヒさんへ行ってきます。

f:id:tamutamu83:20171126001054p:image

私は機械はいじれません。全く無理です。本当に無理です。

その代わりにおしゅしだよ!のクッキーとか作れます。

 

レースを体験してスプロケットはとにかく絶対に32tに交換しなくちゃという強い強迫観念に突き動かされています。

タラレバは不毛です。

 以降のレースについては何も検討していないです。雪が積もっていなければ年末年始は地元の山を走ると思いますが、その時は絶対に32tがいいです。

 

 せめて28tだったならば…不毛です。

アクションカメラデビューならMUSON MC2がいいらしい

カメラなんて全く興味がないのですが、ウェアラブルカメラに興味を持ちました。

 

まさかのカメラネタ?そんな趣味あったの??

そもそも私が写真を撮ると盛れないことで有名です。

いいカメラだったら盛れるのか?と思いましたが、おそらく世間に出回る全て修正や加工で映えさせているのでしょう。

私は真実を写し取っただけのことです!

写実主義だからね。

 

ぼっちなので自分の写真が残せないという悩みはありました。もし私が突然死んだら今ならプロカメラマンの濱口太氏に撮っていただいた素敵な写真があるので、それを使ってもらいたいです。

去年のものですが問題ないです。誤差の範囲です。

33歳既婚、子なしとなると親のことをすっ飛ばし自分のお葬式やお墓のことまで妙に気になってきます。

 

さて私のスマホのカメラロールにはよその子どもの写真ばかりが溜まっていきます。

SNSによその子の写真をよく使用していましたがやはり個人情報保護法がどうのと言われるようになり、面倒だから失う物がほとんどない自分の写真も欲しいなぁとブログを書き始めて思うようになりあれこれ調べるうちにアクションカメラの存在を知りました。

 

Facebookを見ていると時々臨場感ある動画を見かけます。おそらくアクションカメラで撮ったものでしょう。

なんだか羨ましいなと思いつつチラチラとコメントでアクションカメラ興味あるんだ〜とアピールしてみたこともあります。なんの意味もない。

機械は苦手ですが珍しくガジェット系の記事を書いてみます。

 

さて、アクションカメラの大御所といえばもちろんGoProです。

しかし価格的に手が届かないので《本心だったらそのお金を貯めてDura-Aceドライブトレイン全部替えたいんです》レビューが中々良かった、MUSON MC2を購入してみました。 

ちょうどレースもあるし、臨場感あふれる動画を撮影してみるかと思ったのですが日本はレースでのアクションカメラの使用はできないようですね。残念。

DHバーも使えないし全くなんてことでしょう(´-ω-`)

 

しかし、鈴鹿エンデューロで8時間も走っていてカメラ搭載自転車を10台は見かけました。

やはり、いるんですね。

もしかしたら撮影しても良かったのかもしれません。良いなら私も次回は撮影します。

 

ウェアラブルカメラとは?

今更ですがウェアラブルカメラ、アクションカメラと言うとテレビ番組の体当たりロケシーンで、ヘルメットにつけられているあのカメラのことです。

 

ヘルメットおじさんみたいなやつね?ってJC2の生徒から言われました。

f:id:tamutamu83:20171124101337j:image

イッテQは小中学生にむちゃくちゃ人気ありますね。

私も観ています。再放送も観ています。

脳が限りなく子どもに近いです。

 

どちらかと言えばヘルメットおじさんよりも、温泉部のたんぽぽ川村さんがバンジーや高所から落ちる系アクティビティで顔芸を撮るために使われているカメラが正しいかもしれません。

f:id:tamutamu83:20171124101721j:image

ちょうどウェアラブルカメラが搭載されている画像を見つけました。

芸人さんで面白いなぁと思う人はパッと出ないですが、温泉部の女芸人さんたちはこういう友達いたら親身になってくれて優しそうで好感度があります。

特にいとうあさこさんとたんぽぽ川村さんはかなり友達になりたいです。

 

さて、

ウェアラブルカメラがすごいところ

そもそも、大前提としてカメラの趣味は全然ありません。

ノリでInstagramを始めましたが、よその子の写真を撮っておしゃれ風に加工してアップしたり刺身の写真をアップしたりしていました。

 

年をとったらやたら刺身定食を選びがちになりました。

想像の通り酒飲みです。普段は飲まないようにしており、MちゃんYちゃんと飲む時や、自治会の慰労会、帰省で父親に晩酌どうかと誘われた時のみです。

しめやかに少人数で飲むと、写真撮ろうよという気持ちにもなりません。

酒が進むと写真撮ろうよという気持ちよりも、カードゲーム持ってきたからやろうよという気持ちになります。

 Mちゃんと2人でいつもの居酒屋にて飲みながらこのゲームで遊んでいます。本当は人生ゲームのボード盤をやりたいのですが、さすがに外で飲むのに荷物になります。

そんなわけですっかりInstagramは放置されています。

 

そんな私でもカメラ欲しいと思わせたのはアクションカメラのこの部分や特徴です!

カメラに興味がないのにうっかり欲しくなっちゃった理由

水中でも撮影できる

防水ケースに入れたらスキューバダイビングでも撮影できるらしい。

水中もゲレンデも問題なし。

つまり雨の日もOK。雪の日もOK。ある程度タフな環境でも気にしないで撮影することができる。

精密機械を扱うのがあまり得意でないので、タフなら安心です。

 

当たり前だが静止画と動画が撮れる

静止画よりも動画に興味があります。

自転車のドラレコ的な使い方もできます。そういえば、両親が「安く買えるから車にドラレコ付けなさい。2時間しか充電もたないけど。」と勧めてきたのは、アクションカメラのことだったのかもしれません。

帰省したら確認してみようと思います。

 

4Kだった

4Kってすごい画像が綺麗なテレビのやつでしょというぐらいの知識しかありません。

ただとにかく

なんかすごそう\\٩( 'ω' )و ////

多分画像がびっくりするぐらい綺麗なんだろうと思ったのです。情弱です。

 

色々な場所に取付けができる

マウントパーツの種類がかなり多く、組み合わせによって色々な場所にカメラを取り付けることができます。

スマホ撮影のしち面倒なところは、撮影するために手に持っていないといけないことです。手は常にフリーにしておきたいです。

特に自転車に乗っている場合、手にカメラを持ってハンドルを握るなど危なくてしょうがないです。

ヘルメットやハンドル、バイクフレーム、バックパックのショルダーベルト、上着など色々なところに固定したままにしておけるならとても便利なことです。

 

 ストア主催のサイクリングに参加した時、スタッフの方が付けていてカッコいいと思い購入したこちら。

リアビズにも専用のアタッチメントを使用することでアクションカメラの取付けが可能です。

すごく楽しそうです。

 

リモコンが付いている

リストバンドに装着できるリモコンが付いています。

カメラ自体を固定したままでも手首に付けたリモコンでポチポチとシャッターを押すことや動画撮影ができます。

 

wifi対応である

wifiが対応しており、スマホでも操作できます。かなりはっきり見えるので使い方によっては時限の防犯カメラにもなります。

アクションカメラで撮ったデータをすぐにスマホにデータ反映することができるようです。

スマホとデータ同期が簡単にできるなら苦手意識も薄れて手に取ってみたい気持ちになります。

 

そしていよいよ、

本当に購入しました。MC2!

経費捻出はどうしたかと言うと、不要品処分です。断捨離して捻出しました。一挙両得!

f:id:tamutamu83:20171125233001j:image

こんな感じの箱。サーフィンとかスノーボードとかする人は板に吸盤で設置するみたいですね。

私は両方嗜みません。

泳げませんし、寒いのは苦手です。こうしてみると、アクションカメラはリア充の世界に生きる人がウェイwする道具なのかもしれません。

 

開けてみます。ぱかっ。開封の儀。

f:id:tamutamu83:20171125233224j:image

 ソフトケースに入っています。

さらに開けます。

f:id:tamutamu83:20171125233333j:image

ばーーーーーーん!

 

あっ、もうだめ。部品が多い。

 

私はこのアタッチメントの多さに心がズタズタになりました。

全ての部品が同じに見えます。

部品紹介のページを見てもよくわかりません。脳機能が欠落しているのです。

AKB48グループのメンバーは卒業生を含めて 400人ぐらいの顔と名前がわかりますが(今はオタ他界しましたので全盛期より記憶は薄れています)、このアタッチメントの違いは全くわかりません。

 

ハンドルに付けるためのパーツをピックアップする所まではたどり着きましたが、装着方法がわかりません。

 

騒いでいたら夫がやってくれました。

f:id:tamutamu83:20171125233825j:image

よし!

 なんかそれっぽいぞ!\\٩( 'ω' )و ////

周りが思っているよりも私という人間は尖った個性の人間です。

得意なこととそうでない事の落差が大きい所謂スペシャリストタイプなのです。

なんのスペシャリストなのかはまだ探している途中なのですよ。

 

次回、カメラをロードバイク に装着して走行。

乞うご期待!

歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜走行ログ編〜

歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきたシリーズ第4弾、やっと走行ログ編です。

 

クソ初心者で初参加の走行ログなんか参考にもならんわ!と思わずに、優しい気持ちで読んでくださると幸いです。

あなたもたくさんの初めてを積み重ねてここに来ていますよね。

 

私はあなたの黒歴史を絶対に笑いませんよ。

 

それでは、忘れない内に記憶に固着すべく書いていきましょう。

 

実際に走ってみたコースの簡単な感想。

 f:id:tamutamu83:20171127094318j:image

こちらがF1のコースマップ。鈴鹿サーキットと言ってイメージするコースです。

F1の進行方向とは逆向きに走りました。

f:id:tamutamu83:20171124160540p:image

まず、開始時間に間に合わず遅れてスタートした愚かな我々夫婦はピット側から本流に入ります。

 

《スタート付近》

緩やかな上り坂は段々と傾斜の強い上り坂に変わっていきます。

 

シケイン

シケインまでの上り坂が非常にしんどいです。私は上り坂が異常に遅く苦手です。

平坦を永久に走るのは得意なのですが、ヒルクライムは体重が重くてしんどいからと避けていた結果がこれです。

私以外にも多くの参加者の方々が苦しそうにしていました。

大渋滞です。

 

《西ストレート》

シケインを過ぎるとやや平坦かと思いきや脚も疲れているし、足取りは重いです。

緩やかに下っていると説明はありますが、強風のため押し戻される感覚がありスピードが乗りません。

 

《スプーンカーブ》

上り坂。ちぎれます。車なら走っていてけっこう面白みのあるコースかもしれませんが、自転車なら上り坂でスピードをギッタギタに殺されてからの平坦です。

zwiftでもっとワークアウトしておけば良かったと思わされる、W(ワット)コントロールが必要な場所でした。

 

《ヘアピンカーブ》

事故率が高かったです。実際目の前で転倒しているのも目撃しましたし、通るたびに路面に転がっている人がいるような状態でした。

怖かったので他の参加者に聞こえるぐらいの声の独り言

 

「怪我なく事故なく安全第一!」

 

と言いながらコーナーに入っていました。

周りの方はビクッとしていましたが、私も死にたくないので必死です。

転倒した方は放心状態で座り込んでいたり、完全に車体の下に入っていたり、2人で倒れていたり様々でした。

次は我が身という恐怖を感じました。

 

《25R〜デグナカーブ》

下りです。楽しい楽しいダウンヒルです。

超過スピードでバイクのコントロールを失うおそれがあるので、安全に気をつけて走ります。

カーブではインコーナーを攻める上位選手との接触をしないように注意しなければなりません。

 

ダンロップカーブ〜S字コーナー》

ここもダウンヒルです。

下りは脚が休まって快適です。気温の低さと強風がなければ最高に楽しかったと思います。

実際は、タイムを縮めるために高速走行する参加者による危険なバイクチェイスが起こる緊張感あふれるコースです。

ここで十分スピードを出してホームストレートに入らないと上り坂が苦手な私にはキツかったです。

 

《ホームストレート》

緩やかな上り坂。と思ったら、けっこうな斜度のある上り坂。

本当にここは嫌なコースです。

 

所見とか反省

①そもそもスプロケットに失敗があった

モリコロレースの時にスプロケットを32tから25tに交換しました。

モリコロパークのコースは何だかんだ平坦がメインで、周囲が森になっており風もあまり感じなかったため25tスプロケでも下りのスピードを利用して勢いで坂を登ることができていました。

 

鈴鹿サーキットは不思議なことに追い風以外の角度からくる強風に晒されっぱなしで、思っていたよりも坂道ばっかりだったという印象です。

 

32tスプロケにしていれば、もう少し戦えたかもしれません。

25tに替えてから確かにストレートでのスピードが出るようになりましたが、めっぽう上り坂に弱くなっていました。

ギア比によるサポート効果は戦略の1つだったと思います。

 

②練習不足

これは当然です。私は勝ちたいから頑張るという気持ちは皆無なのです。

自転車に乗ると楽しいから乗るのです。少しは恥ずかしくない走りをしなきゃと思い、多少練習しましたが悪天候続きでだるだるの走り方でzwiftを多少回した程度で臨みました。

想定では、週3回は60kmくらい外を走り回るつもりでしたが時間のある日をめがけての雨が多かったです。

 

③ダイエットしたらパワーがなくなった

なぜか体重を落としたらパワーがなくなった気がします。

そうは言っても「それで痩せたの?」って感じの見た目ですが、【底なしの体力】という感覚はなくなっていました。

体脂肪率は測っていないですがかなり落ちていると思います。

そもそも体脂肪をエネルギー変換する効率が良くない体質なので、体脂肪を落としたところであまりパワーに影響はしないとは思います。

しかし、体が軽い分体重がペダルに乗っていたとすれば理由になるかもしれません。

体重を乗せるペダリングというのがあるらしいので練習しないといけませんね。

 

④寒かったから

寒かったから頑張れなかった。

寒いのがかなり苦手です。心拍数が少ないので体温が下がると死にそうになります。

末端が冷えやすく、手足の感覚ー特に足の感覚がなくなり痺れて動かない状態でした。

踏み込む力が逃げるので引き足で回す状態になり、脚が終わるのも早かったかもしれません。

 

ここからは夢の話です。

じゃあどうだったら良かったのか。

天気が晴れていて気温が15度ぐらいあったらよかった!

寒いのはとにかくだめ。

夏は熱中症の危険がありますが、水をかぶれば涼しいしハイドレーションパックを背負っていれば背中が涼しいです。

暖かければ筋肉は柔らかくてしなやかで疲れにくいですが、寒いと硬直して動けません。

 

ちなみに服装はこんな感じでしたが寒かったです🔻

※下層から表層に向かっていく感じで書いています。

【上半身】

 インナー モンベルジオラインの通年タイプ

サマーロングスリーブジャージ

ウィンドブレーカー

ウィンタージャケット

レインジャケット

【下半身】

SHIMANOウィンターロングタイツ

レーパン

サイクルスカート→レインパンツ(防風対策)

【足元】

ウォータープルーフソックス

サイクルソックス

シューズ

シューズカバー

 

 

前乗りして前日から近くに宿泊していればよかった!

隣の県とは言え、開始時間は早く受付や準備など余裕を持って臨みたいものです。

やっつけ仕事は良くないです。いくら貧脚でも準備くらいきちんとやって、走ることだけに集中できたら良かったです。

 

ペダルをSPD-SLにすればよかった!

ペダルはあります。シューズもあります。クリートも付けてあります。

 

練習ができていません!

 

 SPD-SLを履いて室内トレーナーで練習したりしていましたが、固定力の強さに実戦投入する不安がありました。

本来ならこのレースのために揃えたものです。

ペダルを替えれば良かったと思う反面、事故現場を目撃したり最終的に疲れ切ってふらふらになりましたので、現状替えなくて良かったとも言えます。

 

と、これだけでも十分レースに向けたアドバンテージを確保できたような気がします。

 

次回、鈴鹿サーキットを走る大会に出場する場合はまずスプロケットは絶対32t。

サドルバッグは外します。サドルバッグの中にバイクロックと替えのチューブ、タイヤレバーを入れていました。

チューブとタイヤレバーは背中ポケットに入れます。

 

人様のブログを読んで準備したり勉強したつもりになってしまいますが、百聞は一見に如かずというようにやはり自分が体験して失敗したりうまくいったりすることで識っていくのだと思います。

 

私の記事もまた、初心者向けのリアルな世間話として万が一誰かの役に立てればいいなぁと思います。

 

自分が書きたい事を書いているだけなので、悪口さえ言われなければそれでいいです(´-ω-`)

悪口言う人には、走行レーンの右側に吸い込まれて先頭集団に飲み込まれてメタメタにされる呪いをかけておきます。

歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきた〜8時間ソロがしんどい編〜

歴1年未満の初心者ロード乗りが鈴鹿エンデューロ秋2017に参加してきたシリーズ第3弾、8時間ソロがしんどい編です。

 

「8時間ソロに出場なんてすごい!」と良く言われたことについて、お金を払ってエントリーしただけなのになぁと不思議に思っていました。

しかし、実際に走ってみて何がすごいか良くわかりました。

 

鈴鹿エンデューロ8時間ソロを走ることがどうしてすごいのか

①そもそも8時間走るのがつらい

8時間という長時間を自転車で走ること自体がしんどいです。

8時間というと1日24時間しかありませんから、1日の3分の1を自転車で走ることを意味します。

7時間は眠りたいとすると、自由にできる時間は17時間です。

その内の8時間を走るというとけっこうな時間的な負担なんだなぁとわかります。

 

私はむしろスピードが出せないけれど走り続けるのが好きなので、休憩時間も含めて長く楽しめるという理由で8時間しか選択肢はありませんでした。

 

②初心者のくせにおまけにソロで出た

普通は初心者は様子見でソロなら4時間にするでしょ、むしろ経験者と組んでチームで出るでしょというところでしょう。

私は友達がいませんでした。いつも1人か夫と2人で走っているので、チームで出るという選択肢はありません。

夫とペアで出ればいいという意見も却下です。

ペアなら交代で走らなければならないのです。2人で走るにはお互いソロで出るのが良いと思っての事です。

 

鈴鹿エンデューロは猛者揃い

全然気にしていなかったのですが、プロの選手や自転車競技部の選手、腕に覚えのある猛者が日本中から集まってきているのがこのレースだったのです。

10月に初レースとして参加したモリコロレースも速い方やすごい方がいましたが、部活の県予選大会的な和気藹々とした穏やかな雰囲気がありました。

観戦していた時にはなんの知識もなくわかりませんでしたが、歴1年未満とは言えどう見ても凶悪なふくらはぎの筋肉の方ばかり見かけたら状況が理解できます。

 

甘ちゃんの来るところじゃないぜ的な雰囲気を感じつつ、お祭り感覚で記念参加している方たちもいるようでしたのでそれぞれの楽しみ方をすれば良いと思いました。

 

④時間も長いが過酷なレース

走行時間が長いと、体力や筋肉疲労、エネルギーの管理、気温や天候との戦いもあります。

それだけではなく、サーキットを走るということはそれだけ危険なこともあります。

 

その1つがスピード超過です。

f:id:tamutamu83:20171127094241p:image

コースをご覧ください。

カーブが多いです。

コーナリングに失敗して転倒事故を起こしている場面に何度も遭遇しました。

 

救急車も2〜3回出動していました。

 

つまり!

こけるぐらいのスピードでコーナーに突入するぐらい皆ガチってことです。

 

事故でリタイアも辞さない強い決意で臨んでいる方が多いのでしょうか。

 

右ーーーッ!!!!

 

と叫びながらおそらく70km/h前後のスピードでダウンヒルしてくる先頭集団など、核弾頭に近いです。

 

右ーーーッ!は「右側を通ります」の意味だと思います。

速い人は右側を遅い人は左側を走ります。車と同じルールです。

 

私はなぜか真っ直ぐ走っているつもりでも右に吸い寄せられる呪いにかかっていました。

その際でよく「右ーーーーッ」と先導車輌からクラクションを鳴らされていました。

この呪いはもしかすると路面が傾斜していて右に傾いていた事に起因するのかもしれません。

 

⑤8時間走るということは長距離を走るということ

8時間も走っていれば自ずと距離を走ることになります。

スピードを出すことと距離を走ることは必ずしもイコールとは言えないように思います。

私は今までの最高走行距離は80km台なので、80kmはいけるなということはわかっていました。

なので目標は100kmでした。

100km走って余力があればもう少し走ろうと最初から決めていて、無理をしませんでした。

 

絶対に入賞することはないとわかっており、尚且つ始めての長時間耐久レースだったので様子見レースです。

 

f:id:tamutamu83:20171124153403j:image

ピットにて撮影。107.96kmです。

 

ちなみに駐車場からですが、レース内100kmはおそらく突破したと思ったのであっさり繰り上げ終了しました。

 

 17周という結果でしたが、20周くらいした気持ちです。センサーが付いているので出入りのセンサー感知をうまくやらなかったかもしれません。

 

一周5.807km×17週=98.719kmですから確実に1周はうまくいっていません。

おかしい…。

でもまぁいいか。しょうがない。

 

リザルトを確認すると、ボーダーラインは30周です。

5.807km×30周=174.21km

ブルベのオーソドックスな距離が160kmです。

いわゆるセンチュリーライドです。センチュリーライドも160kmを8時間で走破するというルールがあります。

今後はセンチュリーライドを完走するのを目標とした走り方に気をつけて走力アップの目安にしてみようかなと思います。

 

とりあえず、100kmは走れるということがわかりました。

 

猛者と言えば、着ぐるみの猛者にも追い抜かれました。

よく見たら大学生ぐらいの男性でした。身体能力で負けていることは明確です。

 

猛者たちはほぼチームで参加しています。

チームの中で、各時間のソロ、チームなどのカテゴリーに分かれてエントリーしていると思います。

強い上にサポートも万全で勝ちに来ています。友達がいない私の1人の力はここでは随分脆弱なものなのです。

 

⑥性別で分類されない

鈴鹿エンデューロは性別で種目分類されていません。

唯一、男女混合というチーム種目があります。

リザルトも男女混合で算出されますから、男女順位機会平等条例です。

 

いくら私が町内会レベルの豪脚だとしても、全国レベルの猛者しかも男性の前では歯が立ちません。

悲しいかな、プロだとしても女性の脚力では男性に勝つのはとても難しいことだと思います。

 

比較にならない例えかもしれませんが競輪選手もガールズ競輪とを見比べるとスピード感の差を感じます。

プロで訓練を積んでさえ視覚的にわかる差異があるのですから、当然のことかもしれません。

 

まとめ

8時間をソロで走るのはつらいです。

でも、長い時間コースの中を走るのはとても楽しいです。

超過スピードも公道では出せないですから、思いっきりスピードを出せることも刺激的です。

安全に気をつけて怪我なくマシントラブルなく、自分のペースで走れるなら8時間ソロはとても楽しく有意義な時間を過ごせます。

 

しんどいのとはしんどいですが、自転車で走るのが好きで楽しいと感じる方なら8時間はあっという間かもしれません。

私もしんどい、身体中が痛い、寒いなどの感覚はありましたが楽しくて、疲れたからもう無理…みたいな状態にはなりませんでした。

アドレナリンが切れるまでは、エネルギーが足りてるのに何で身体が動かないんだ!とカリカリしていた程です。

 

アドレナリン補正がありますから、けっこう頑張れちゃいます。

 

めげず今後も鈴鹿サーキットでの大会にエントリーしていきたいと思います。

そして全然めげていないです\\٩( 'ω' )و ////次は100位以内になるぞー!