つーる ど 日常茶飯事

自分軸な自転車や趣味のログ。

壁の補修DIYをやってみた

待って、壁が取れたわ。

こちらが玄関の様子です。

f:id:tamutamu83:20180519185954j:image

トイレのドアにペンキを塗った時の画像です。

ある日外出から帰ると、こうなっていました。

f:id:tamutamu83:20180519190306j:image

f:id:tamutamu83:20180519190318j:image

取れてる…。

壁に粘着フックを付け、そこにS字フックでセンサーライトを設置していました。

f:id:tamutamu83:20180519190531j:image

以前夫が買ってきて足元に置いてあったが、ゴミみたいになってたのを拾って汚れを落として電池を入れ替えて再利用。

f:id:tamutamu83:20180519190822j:image

裏に引っかけるところがあって、意外と使えるので重宝していました。

しかし粘着フックを見ると壁の耐久力が重量に負けたという感じです。

まさか玄関の壁が砂壁だとは思っておらず、浴室同様コンクリートの上にペンキ塗りかな?と思っていました。

しかし、よくよく見ると凹んでいるところや雑に、或いは下手くそに補修してあるところが見受けられました。

壁に穴が空いている状態で暮らしたくないのでしょうがなく直すことにしました。

補修資材、費用

今回は簡単にこれだけを使用して修繕していきます。

f:id:tamutamu83:20180519191343j:image

セメダイン かべパテ300g 298円

合計 298円

直ぐに使えるパテの他、塗布ヘラ、サンドペーパーがセットです。

どこのホームセンターでも手に入ります。

修繕手順、概要

穴が空いている部分にパテを埋めて平らな面に補修する。

やっていくよ

f:id:tamutamu83:20180519192148j:image

砂壁の補修には使用しないこと、と注意書きがあるけど補修していくよ。

おそらく、この壁にもペンキを塗るかクロスを貼る予定なので現状回復はいらないと思います。

余談ですが

「そんなにDIYして大丈夫?賃貸でしょ?」とたくさんの方から聞かれます。

多分大丈夫!!!!

たまたま住宅の責任者であり夫の上司であり同僚の夫である方と話す機会があり

 

「めっちゃDIYやってるね!」

 

と、開口一番言われて心臓止まりそうになりました。そりゃそうだー、同僚(というかもう友達なのかもしれない)とよくDIYの話とかしてるし当然ブログも読んでるし話題になるわなと。私はアホか

それぐらいならいいよと言ってもらえたので、もうちょい修繕系DIYジャブを打ってから押入れブチ抜き部屋増築などをしたいと思います。※それはまあ、ほとんど夢の話。

正直、私は左官工になりたい。今一番なりたいのはママなんですが、もしもうママになれないってことなら左官職人になるために再就職なりなんなりしたいなとガチめに思っています。

あっさり施工した。

私無能なので作業中の写真がないんです。

はい!完成。

f:id:tamutamu83:20180519195107j:image

そもそも壁自体がめちゃくちゃ汚いし拭き掃除したところできれいにならない。

やっぱりペンキは塗らなきゃな。

壁をパテで埋めて、乾いたらサンドペーパーで表面を滑らかにするだけ。

トイレの壁全体も補修してみた

トイレの壁も配管に接している部分にひび割れがあったり、汚れやかすれがあったので残りのパテを使ってなんちゃって塗装をしつつひび割れ修繕をしてみました。

そしてまた無能なので修繕前の画像はありません。

いきなりアフター

f:id:tamutamu83:20180519200841j:image

わからないと思います。

だけど住んでいる私ならわかる。

かなりきれい!

f:id:tamutamu83:20180519200912j:image

監獄の通気口みたいなやつの周りがぼろぼろだったのでパテで埋めました。

だいぶきれい!

正直修行したらものになるんじゃないかという自画自賛に打ち震えています。

だってこんなヘラで塗ったんですよ?

f:id:tamutamu83:20180519202757j:image

赤福食べるやつじゃん、こんなん。

壁に対する今後の展望

ぱっと見で見つけられる壁の穴やひび割れをパテ修繕することができました。

我が家には子どもがおらず激しく部屋が荒れるということがないので気にならなかっただけで、多くの壁が砂壁(砂天井)という一触即発な環境となっています。

パテで修繕し基礎固めができたので、改めて白のペンキを塗り直すか、いよいよフレンチモロッカン的に面ごとにエキゾチックなカラーリングを施すか、壁紙を貼るかというところです。

ノーモーションでベランダにサンシェードを設置した

以前の記事でちらっと書いていたベランド設立のための第一歩として、ベランダにサンシェードを貼りました。

強風が吹き荒ぶ気候の土地に住んでいますので、サンシェードがボロボロになるかもしれませんが試しに2m×2mのサンシェードを窓二ヶ所に設置しました。

 

サンシェード 2x2m

サンシェード 2x2m

 

DCMカーマでさくっと購入。カインズでも目を付けていたサンシェードがあったのですが、考えるのが面倒になってきてなんの変哲もないものにしました。

夏に向けてベランダをテラス化しつつ、玄関の改造をゆっくり進めていこうと思います。

DIYもいいけれど

最近太った太ったと言われるようになり、さすがに体に悪いから運動量を増やしつつ食事量を減らしていかないとと思います。

時間を決めてロードバイクを乗り回すなどしてちょっとウェイトコントロールしようと思います。

自分は他人に見せるためのビジュアルが第一ではないし武器ではないので、本当にどうでもいいのですが健康と言われるとちょっと。

楽に死ぬには健康でいるべきか。

家がどんどん快適になるのが最高だからしょうがない!