つーる ど 日常茶飯事

自分軸な自転車や趣味のログ。

zwiftでリハビリライド〜プロフ嘘ついてごめん〜

今日で復帰9日目、毎日RIDE ONしてます

サイクルスポーツデイズに行って良い刺激を受けてきた私は、本当に無理やり狭いスペースにロードバイクをぶち込んでzwiftに復帰しました。

外に走りに行けている頃は無駄に会費を払う日々でしたが、外に走りに行けない乳児を抱えた今超いいね!

朝起きて、コーヒー飲んで準備しながら息子の世話して、ご機嫌にうとうとし始めたらログインして様子見ながら走るというルーティン。

産後ダイエットもあわよくばだが、筋肉落ちすぎて痩せるものも痩せない

子育てって疲れるのに痩せない。

疲れたからって痩せないんです。お仕事の忙しい人もそうだと思うんですが、むちゃくちゃ疲れた上に太るっていうのはある程度の年齢以上だとあるあるなんですよね。

代謝と体力が落ちるのが原因だと思います。

なので、本当は大文字でダイエットが目的と言いたいzwiftですが、痩せるための筋肉もとい子育ての気力と精神力をバックアップし日々を楽しめる心の余裕を裏付けるための体力向上が目的ということから始めました。

体重が増えることに目を瞑る日々

筋肉を失い脂肪を蓄えた体が逆転するには、体重の増加は避けて通れません。

筋肉の方が脂肪より重いというのは誰でも知っていることです。

私も案の定、一週間で体重が1kg増加。

おまけにギリ履けていたGUのベイカーパンツ(去年流行ったやつ)が履けなくなった

筋肉が増えてパンプアップしてたくましくなったのです。

いやいや、ガチムチじゃなくて細マッチョがいいんですけどと心に傷を負いながらも目を閉じて見なかったことにしていきます。

f:id:tamutamu83:20190422095714j:image

こんな感じですね。

そのうち細くなるよ、きっと。

ノンケミカルな日々よさようなら。俺のサプリメントコレクションが火を噴くぜ!

何度も言いますが、私は完全粉ミルク育児です。現在は母乳を息子に一滴も与えていません。

なので授乳中の方はお控えくださいのケミカル成分を全く控える必要がありません。

まず、トレーニング後にプロテインを飲むようになりました。プロテインは以前紹介したマイプロテイン  インパクトダイエットホエイです。

朝食も兼ねて2スクープどっちゃり飲みます。このプロテインにもケミカル成分が含まれているので、妊娠中や母乳に諦めがついていない頃は控えていました。

今は気にしません。高たんぱく質によって筋肉が増えて体がでっかくなりました。ありがとうございます。

次に足したのはトレーニング前のカフェインです。

ロングライドの前やレースの前、トレーニングに集中したい時にはコーヒーだけでなくカフェインのサプリメントも摂取していました。

それを再開しました。250mgなのでこの一粒だけで1日のカフェイン摂取条件を越していきます。それを一気に取るのです。

ガンギマりの状態で走るぐらいでないと脂肪脚で運動するのはきついです。

自分を騙していきます。集中力が上がるだけでなく脂肪燃焼効率も良くなるのが最高です。

体感的には元気の前借り感否めないですが。夕方5時過ぎると大体もう営業が終わります。

なので、いっそと息子に悪いがzwiftやって汗かいて朝風呂で沐浴させることにしました。

夫がお風呂に入る時にやった方が丁寧に洗えるのですが、なんせママが元気な時にやった方がよい。ワンオペだろうが体力があれば元気が出るし、元気があればなんでもできる。

つまり体力こそ全て。

力こそパワーです(頭悪い。

ドーピング(ではない)してまで筋肉が欲しいです

筋肉重いから筋肉デブになってもいいから筋肉欲しいので、クレアチンも再開しました。

クレアチンとはウエイトトレーニーが筋肉でっかくするために飲むやつです。

クレアチンやるとウエイトどんどん重くできるらしいやつ。私は持久力をアップするために使っていました。

今回はギアを上げて負荷をかける事でウエイトトレーニングっぽくしました。

プロテインクレアチンのお陰で脚はどんどん太く逞しくなりました。

クレアチンは筋肉に水分を蓄える性質があるようなので水太り?もしますが、その水分が抜ければいいわけなので気にしません。

筋肉こそ全て、筋肉isマッスルです(頭よ。

最初の7日は地獄しかない

疲れに疲れを重ねて地獄を見ます。

ただでさえ運動不足が自転車に乗るのは体に負担がかかるのに、息子をトータル何時間も持ち上げる事もあるわけです。

有酸素運動無酸素運動の日々です。息子式ダイエットと呼んでいます。

f:id:tamutamu83:20190422094612j:image

全身シップだらけ。

あと、息子のクローゼット散らかりまくってるからやばい。

9日目初めて体に余裕があった

今日、なんか脚が少し余裕がありました。筋肉が戻ってきたのか、クレアチンのお陰なのかはわかりません。

本来ならトレーニング休息日を入れた方が超回復するのですが、毎日乗りたいから乗ります。大した距離ではないですが産後にはかなりの距離です。しんどい。

昼寝を積極的にする事でカバーしようと思います。何度も書いていますが、私は昼寝できない体質なのに夜もまとまって寝られないので限界が来るのが怖いです。体力をつけて対抗するつもりなのですが、色々本末転倒してるような気もします。

ごめん。私プロフ嘘ついてたの。

zwiftのプロフを148cm/38kg 14歳 女子と偽っていました。

ただでさえFTPが上がるのに、たまに夫も使うのでFTP3.8とかになってしまうんです。

ものすごい豪脚のJCという設定になっていましたが、本当は160cm/産後デブ 35歳 おばさんです。

フォロワーが増えていたのですが、嘘ですしなんならネカマです。

今は元に戻ってます。

初日から今日までの変化

初日は5km走るのがやっとでしたが、時間に余裕(息子の機嫌)があれば15kmほど走れるようになりました。

朝イチなのであまりやり過ぎると1日が終わります。

少しずつ走行距離を伸ばして体力を戻しつつ、ダイエットに移行できたらと思います。

追加 食事ダイエットについて

食事はそこまで綿密にしていません。食べないと元気出ないので、基本は筋肉を戻すための運動が中心です。

リハビリなので、まず元の状態に戻すことが先決で体重などは後回しと割り切っていきます。おそらく、久しぶりに私と会うとあまりのたくましさに驚くと思います。

まず、体と心が元気になってから少しずつ理想の自分になっていくんじゃないかなと思います。

とにかく、毎日コツコツと!

元気で体力があることが私の産後ダイエット観です。

軽くて細けりゃいいってもんではない。だって私はママだから、強い方がいいね。

zwiftに復帰したのでログだけ残す

zwift走行ログ

復帰1週間。脚力落ちすぎてリハビリライドしています。

f:id:tamutamu83:20190420134937j:image

f:id:tamutamu83:20190420134948j:image

f:id:tamutamu83:20190420135004j:image

f:id:tamutamu83:20190420135023j:image

f:id:tamutamu83:20190420135039j:image

f:id:tamutamu83:20190420135057j:image

f:id:tamutamu83:20190420135107j:image

止まってる時間も含まれるみたいですが、実走行時間は息子が泣くので中断してるので平均20分くらいです。

あわよくば痩せたいと思っていますが、今は脚がどんどん太くなるパンプアップゾーンです。

パンツが履けない。

ケイデンスセンサーは付いてないので、凡そで表示されていると思います。

ガーミンの心拍計を持っているのですが、汗をかくのに心拍ベルト付けてるのが気持ち悪くてあまり使っていません。たまに夫が使っていて、汗をかくのに共有するのなんか嫌…。

とにかくどうせしばらく外に走りに行けないのでリハビリして走力を戻したいです。

産後ダイエット情報のあてにならなさは異常だから私の体験談を紹介するね

年齢の割には体の回復力が高いのではないかと思った

34歳と331日でのギリギリ高齢出産目前で息子を産んだのですが、どうやら体の回復力は高い方なのかもしれないのです。

ちょうど産後2ヶ月半で生理が再開。

煩わしいものでもありますが、子宮が回復したサインということのようです。

ミルク育児だと再開は早いようですが、母乳育児の方でも3ヶ月や4か月で再開する方もいらっしゃるようです。

また、若い方だと再開は早い傾向にあり高齢だと遅い傾向にあるという記事も読みました。それを鵜呑みにすると、やった!私若いじゃん!という事で喜んでいます。

産後生理が再開すると痩せるらしい

つまりはホルモンバランスが整うためタイミングダイエットができるということです。

ダイエット感覚が元に戻ってコントロールしやすいってことなんじゃないかと思います。

痩せやすさで言えば産後1週間がすごいらしいのですが、なんせ帝王切開の激痛で背骨に麻酔の管が刺さってる状態では初動が遅くても仕方ないと今では諦めがつきました。

へその緒切って背中にアンビリカルケーブル突き刺さったままとはトンチが効いてる。

f:id:tamutamu83:20190416111632j:image

さて、痩せやすいと言っても本当にそうなのかという話です。

ネット情報のほとんどは完母で回っている

掲示板系のサイトを見てもだいたい出入りしているユーザーは完母です。

完母で育ててますという前置きがあります。

こちら完全粉ミルク育児、全然参考になりません。

完全粉ミルクとなると大雑把に言えば産んでない状態の人と変わらないわけです。体内で母乳が製造されないので特にカロリーが必要とかそういうこともありません。

つまり性別に関係なく腹部に大きな傷を負ってリハビリ中の人が赤ちゃんを育てていますという感じです。

中には腹部に大きな傷を負って完母で育ててますという方もいらっしゃるのでしょうが、その場合はネット情報が参考になるので除外します。

とにかく、粉ミルク育児のママのための情報がいまいち刺さってこない。いろんな情報サイトや子育てブログを読みましたが、なんかみんな母乳でるやんすごいなと思います。

別にバカにしたりふざけてるわけではないのですが、蛇口ひねったらジュース出てくるみたいな夢の様な感じに見えています。

さてさて、ネットには完母だと痩せる、完母でも痩せないなどと産後ダイエット?の右翼と左翼が存在します。

しかし、完ミだとどうだという情報はそんなに見当たりません。

じゃあ私が書くね。

完ミ育児の産後ダイエットについて

ちなみに言うと、母乳だから痩せる、母乳育児はダイエットになるということは一切ありません。母乳は血液から作られるので、自分の血液を変換するための熱量が必要であるという話であってダイエットのために母乳を作っているわけではありません。

減量やシェイプアップというよりも、身を削っているので食べなければ体はボロボロになっていきます。

ただでさえ産後の体はデリケートでズタボロですから、むちゃくちゃ大変なのです。私はそこから色々あったので早々に離脱しました。

整体はいいぞ

先日イオンで息子と同期ぐらいのサイジングのベビーを連れたすらっとしたママがいらっしゃいました。しかし、むちゃくちゃガニ股!

体型は元々痩せ型とかつわりで痩せたとかいろんな状況があるので一概には言えませんが、ガニ股は明らかに骨盤ダメージ半端ないのが一目瞭然です。

私は産後1ヶ月でなんとか歩けるようになったので実家に帰って整体しました。

1回6000円×週3回×2週間です。実際にはじいじの時間外労働ということで支払ってはおりません。

骨盤ベルトを買うよりも集中的に骨盤矯正に通った方が絶対にいいと思います。私は今筋力こそ落ちていますが、走れます。ロードバイク乗れます。

腰痛や股関節の痛みなどは取り去られました。骨盤が歪んでいるとおかしなところに脂肪がつきやすいということなので、早めに骨盤矯正はすべきだと思います。

ワコールのシェイプマミーガードルはいいぞ

高いだけある。整体と合わせて履いていましたが、お腹のはみ出たお肉がみるみるしぼんでいきました。

整体と組み合わせたのが良かったのかな。ずっと着けていたわけではなく、買い物に行くとか歩く時だけ着けました。

なぜなら、整体してもらったのにガードルすることによってまた体が崩れるからです。

整えたのをガードルの形にまた体を締め上げるわけですから、長時間は良くないと考えてあくまでもサポートとして着用しました。

Lサイズを買いましたがもうすぐぶかぶかになる予感がするので、サイズアウトしたらお母さんにあげます。

ワコールさすがの一流メーカーです。信頼の品質。

 

 

整体やってガードル履いて体のポジション整って正しい筋肉が正常に作動するようになってからやっとこさ運動するといいよ

急にやると変な筋肉使うことになってまた体を傷めるので、体のポジション整えてからの方が将来のためになると思います。

そもそも整体前の体はガタガタでまともに歩くことすらままなりませんでした。

そんな状態で無理しても仕方ありません。

完母で3人育てている親友Fも、元の体重に戻るまで1年だと言っていました。(特に何か減量に取り組むわけでもなく、母乳育児のみ)

こちらは粉ミルク育児で毎回自分がミルクをあげなければならないということもなく、調子が悪かったり疲れていたら夫なり実家なら母が喜んで手伝ってくれるのでその一回分の時間でも何か運動が出来れば最高です。

ただいまzwift!

と、いうわけで産後2ヶ月半にしてようやくzwiftに復帰しました。

コツコツ部屋を片付けて、なんとかロードバイクを入れる隙間を確保して設置してもらいました。

f:id:tamutamu83:20190416102628j:image

マットがミノウラからアルインコになり気持ち横幅が広くなりました。

これも無理してもしょうがないので、1日15分前後だけゆるゆる回します。

初日はどれだけ頑張っても最高65wという信じられない脚力の低下に度肝ぬかれましたが、3日目には130wぐらいまで回復してきました。

初日、2日目はニューヨークで足慣らし。3日目はブルックリンのフラットコース約2周10kmをちょうど22分でした。スプリントは22.55秒です。

時間はいくらでもあるので、息子が割と大人しくしている朝の時間帯を狙ってやらないよりはましな程度に続けていこうと思います。

ダイエットもですが、ロードバイクは私の癒しです。

ストレスを溜めず発散させることも立派な産後ダイエットです。

コーヒーもじゃぶじゃぶ飲むよ

妊娠中に最もきつかったのは大好きなビールが飲めない事よりも、大好きなコーヒーが飲めないことでした。

つまり私はビールよりコーヒーの方が好きだったのだとはっきり気がつきました。

たくさんでなければコーヒーは飲んでも良いということで、1〜2杯のコーヒーは妊娠中も飲んでいましたが正直全然足りない。

現在はカフェイン中毒なのかな?というぐらい、朝起きて前日に作っておいた水出しコーヒー500mlを飲むという生活です。

悩みに悩んで完ミ育児を受け入れ悩む気持ちを払拭するためにコーヒーメーカーも買いました。

f:id:tamutamu83:20190416103812j:image

ハリオ 珈琲王

おススメされて先に実家に買って使いやすさを確認済み。

現在後継機種が出ていますが、使い慣れた同じものを購入しました。

本気で美味しいコーヒーを飲もうと思っています。だってしばらく趣味のカフェめぐりなんて難しいので家で飲むんですよ。結果カフェに行くよりコスパいいと思います。

実家ではブルーマウンテンばっかり飲んでいます。スタバだと一杯1500円するらしいです※コーヒー検定1級取得の親友Mちゃんより。

たくさんの方がご存知の通り、コーヒーに含まれるカフェインは脂肪燃焼効果の他、集中力を高めると共にリラックスさせてくれるというゾーンに入るのを助ける合法なんちゃらなんじゃないかと思います。

薬物をやると痩せるとかタバコ吸うと痩せるとか言うけど、コーヒー飲んだら普通に痩せるし最高です。心疾患のリスクも下がるよ。

母乳育児に囚われていたら苦しいことが多かったと思うけど、みんなそれぞれ違うからってやっと思うようになって楽になってきました。

だからって息子を愛してないわけでも、育児を放棄しているわけでも全然ないもの。

結論、まあちゃんと育児やってればなんでもいいんじゃない

芸能人でもモデルでもなんでもないし、太ってようがなんだろうが立派に出産したんだものいいわよ。

でも気分も盛り下がるし体も重いし、体力も低下してるし、1番生活の中で不便な事を解決すればいいのかと思います。

私の場合は太ると鬱になるということですから、痩せなければ家の中が暗くなります。

体脂肪(体重)と鬱病の関係は切っても切れないものです。私は元々が自律神経失調症双極性障害なので、運動と体重コントロールは人一倍気にしなくてはならないわけです。

女性だから見た目が美しい方が自己肯定感も上がるということだけでなく、個人的には病気など衛生管理上の問題として痩せなければと思っています。

体重はまだ変わりないですが、傷が治ってお腹はかなり凹んできました。元々腹筋強くてよかったです。

完ミだから痩せないって思われるのも嫌なので、母乳出してない分時間や効率を工夫して努力でカバーする育児ライフを楽しもうと思います。

母乳育児(混合含む)の方は、授乳期間中はダイエットの事よりも栄養の事を気にされる方が卒乳後のダイエットがスムーズに行くと思います。

栄養失調状態だとむしろ太ります。栄養失調のデブと私は呼んでいます。私も過去痩せなかった理由は栄養失調でした。デブはむしろ栄養失調(過多の失調)が原因な事が多いです。

睡眠時間の確保は難しいと思うので、栄養バランスだけ気にする(言葉の通り、気にかける)だけでも全然違うと思います。

ENJOY.

育児に慣れてきたので体力を戻したい

睡眠不足って慣れるんだね

どうも、育児あるあるで過敏性腸炎になってます。

胃腸が大体痛いですし下痢と便秘を繰り返しています。今年の春はとても寒いですしね…。

それでも息子が可愛いので幸せです。

さて、睡眠不足が辛くて辛くてたまらなかったのですがなんだか慣れてきました。

こう、頭がずーーーーんと重くて目がショボーっとするんですが、オートマチックに家事をこなしていきます。

ミルクをあげる時に目が死んでるのは否めないものの、母乳を犠牲にしただけの生活リズムというかペースはつかめてきたなという感じです。

夫にもようやく感謝できる心の余裕が生まれました。仕事頑張ってくれてるのに育児が下手だったり、のんびりゲームやったりテレビ観てるのが許せなかったけど夫が家族のために家族との時間や体力を削って頑張って働いてるお金で暮らしてるのですから感謝しなければなりません。

そして私は以前より働いたら負けを地でいく人生に振り切ったわけですが、子が産まれてさらにそう思うようになりました。

あっちゅーまに大きくなるのに、働いて子と離れて過ごすなんて私は嫌だ。

働くことに生き甲斐ややり甲斐や社会貢献、コミュニティなどの意義がある事は確かですが、2ヶ月で50〜60サイズの服がサイズアウトするレベルで成長する我が子から目を離すことができないのです。

見ていて飽きないのは猫と我が子だけですね。

体力に不安

体力をしっかりつけてから出産に挑みましたが、安静期間中にガンガン体力がなくなりました。

動けるようになった今は以前のように片道25km以内なら自転車で移動ができず、ほんの少しでも車で行かなくてはなりません。

これでは体力は失われる一方です。

息子を連れてお出かけといっても長時間は厳しいので室内で体力作りとなると、狭い我が家ではやれる事が限られてきます。

筋トレならできると言えますが、筋トレでは筋力はついても体力(スタミナ)はつきません。

私が求めているのは持久力であって、なかなか難しいものがあります。

zwiftを再開したいのですが、ベビーベッドを置いたために場所がかなり狭くなってしまいました。

しかも息子は成長して淋しがるようになったので、ベッドに寝かせておくと泣いて(嘘泣き)呼ぶのでソファに転がしています。

私は床(痛い)に座っています。

完全にベビーベッド邪魔…と思ったら負け!

週末になると夫がおでかけに連れて行ってくれるのですが、いかんせんおでかけレジャーする体力がないのです。

でかけて帰ってくると疲れてヘトヘトで気力もなくなり、イライラしてしまいます。

やはり体力がないと余裕がなくなる。体力が欲しい!

とりあえず、マット買ったよ

以前こちらを使っていましたが、雑でいい加減な夫が斜めに置いたため引き戸に引っかかって無理やり開閉するうちに破れました。

MINOURA(ミノウラ) トレーニングマット4 TM4 ブラック

MINOURA(ミノウラ) トレーニングマット4 TM4 ブラック

 

ガムテープで裏から止めていたのですが、剥がれるし粘着部分が溶け出してベタベタするようになり、嫌になって捨てました。

夫はもったいないと言いましたが、いい加減な事するお前が悪いんじゃ!と思って捨てました。

キツい嫁ですが、この夫だからこそ今円満でいられると心では感謝しています。

さて、今回購入したのがこちら。

ALINCO(アルインコ)  エクササイズ フロアマット 厚さ 9mm EXP150 (フロア保護 トレーニングマット両用)

ALINCO(アルインコ) エクササイズ フロアマット 厚さ 9mm EXP150 (フロア保護 トレーニングマット両用)

 

以前アルインコのルームバイクを持っていたのですが、ロードバイクがあるので処分しました。

正直、エアロバイクってむちゃくちゃつまんないんすよ。風も来なければ勾配もないし負荷も大味でハムスターのカラカラって呼んでいました。

ヘイ!ハムスターボーイ!お前は一生そこで回ってな!

私はもっと風を感じて風になりたいのです。

そんなわけで、レビューを読んで防音、防振対策でミノウラではなくアルインコの方を買いました。

ミノウラの方はなんだか軽量化によって防音、防振が旧製品より低下しているようです。

ま、うち畳の上にフローリングマット(コルク板のなんちゃってフローリング)履いてるから防音だいぶマシと思うけどね。

コルクなのでむちゃくちゃ床がぼろぼろですが、自腹で買ってるやつだから文句ないしょ。引っ越す時なんならしっかり処分していきますし。

届いたら無理やり狭いところにロードバイク突っ込んでzwift再開します。

恐怖!めちゃ太ってるやんワレェ!

先日、サイクルスポーツデイズに行ってきましたよ。

ベビーカー引いてたので目立ったと思います…。

f:id:tamutamu83:20190408101625j:image
f:id:tamutamu83:20190408101620j:image

三宅先生と咲耶子ちゃんチラチラ見ながら接触できない系オタクをやっていました。

好きだと近寄れない不遇のオタク。

さて、開催されたのがイオンの駐車場だったわけなのですが、息子もいるのでイオンに引っ込んで休憩ができて本当に助かりました。

サイクルモードの時はポートメッセ名古屋開催で、港遠いし駐車場からシャトルバスだし現地は混み混みだし食べ物はぼったくりだし、トイレは少ないし、なんならイケイケなお車のイベント同時開催でもうわけわかんない雰囲気で息子と行くのは無理です。

だから、サイクルスポーツデイズになってくれて本当に感謝です。

で、その時私はチャンピオンの長袖Tシャツを着ていたのですがLサイズを買ったので襟元がぶかぶかで肩が出てしまうみっともない姿でした。出かける時になんで気がつかなかったんだろう。

なのにお腹だけはしっかりLサイズ。切腹で腹筋が衰えたので、だるんと伸びたお腹だけ引っ込める筋肉がなくて出てしまったのです。

こりゃいかん、服を買って着替えようと思い服を選んで鏡で合わせたところ…

 

なんじゃこりゃあ!!!!

 

うちには姿見がないので、自分がどんな体型なのか客観的に見ないでここまできました。

へそから下膝までがものすごくデブ。

なんというか、筋肉がなくて脂肪太りの体型です。

前はロードバイク乗ってそうに見えていたのに、今ではお前さん、ここはお前さんが来るところではないよ。お家へお帰り。と言われているようなアウェー感。

私は決意したのです。zwiftに復帰すると。

ボーイは成長すると足が速い

そもそも今はねんねの息子もボーイですから、成長したら脚が速くなります。

スーパーで走り回っているボーイたちを見るとこのままでは追いつかないという不安にかられます。

私はもともと脚が遅く短距離走はとても苦手です。その代わり長距離走が得意なのです。心臓がエンデュランス向きなので持久力勝負なら勝ち目があります。

しかし、子育ては瞬発力。

大袈裟に言えばその一瞬の判断で九死に一生的な場面もあるでしょう。

体力を戻して、できれば脚も速くしたいのですが脚質が変わっちゃうので難しいですね。

校区の運動会で大人のリレーに三年ぐらい連続で出ていたのですが、スポットで運動会の3ヶ月前からパーソナルトレーナーをつけて特訓していました。トレーナーには根本的に筋肉の質が違うから綿密に言えば矛盾していると説明された気がします。

それでも所詮は町内会対抗の校区運動会ですから、やれることだけやりましたしその割にパーソナルトレーニングやるとか本気すぎる自分が怖いです。

脚質はロングライドを楽しみたいのでエンデュランスのままでいたいです。今リセットされてますが筋肉は覚えているはずだから、ひたすらペダル回して怠けた筋肉にかつての記憶を呼び戻します。

そして息子にこの母親、できる…と思わせたい。

母乳神話死ね!完ミで何が悪い!

産後約2ヶ月、母乳が枯れた。

色々ありましたが如何お過ごしでしょうか。

私は母乳が枯れました。ええ。今完ミです。息子はミルクボーイになりました。

実家に戻った時に高熱を出して寝込み、副鼻腔炎だか蓄膿だかを発症したため抗生物質を服用した関係で断乳していました。

発熱後の倦怠感などで搾乳もできず断乳が続いたところ、母乳が枯れました。

透明な汁がちょっと出るだけでうんともすんとも。

助産師さんに相談してみましたが、あまりいい返事はもらえませんでした。おそらく、もう終了です。せっせとマッサージをしたり、搾乳を1日10回ぐらいやり続ければまた出るようになるらしいのですが家事が滞ると思うと踏ん切りがつきません。体力が戻りきらず何度も搾乳に時間も奪われ、結果的にタスクがこなせないことが怖いのです。

息子より家事の方が大事なのか?と言われると難しいところですが、常に外から稼いで来ない自分の仕事は家を守る事という固定概念から逃れられず家事を疎かにするという事が考えられないのです。

誰かが家事をしない事を責めるということもありませんし、仕事に復帰するとかいうこともありません。全部たたんで専業主婦になりました。

また、母乳とミルクの栄養はむしろミルクの方が安定しているというメリットもあると思うとミルクがあるからいいじゃないかとも思うのです。

しかし、心の中にある大きな喪失感に悩まされています。

日本の母乳神話

日本は母乳神話があります。なんなら腹を痛めて産まないと子どもを愛せない的な事を言う老害もたくさんいます。

こんなに母乳にこだわる国は日本だけじゃないでしょうか。

あのね、出ないもんは出ないの。頑張って出そうとして生活が破綻したら終わりなのよ。わかる?

あと、母乳でりゃいいってもんでもないし揚げ物とか甘いもの食べて出した母乳の栄養とか考えたことあるの?それでも母乳の方が良いっていうの?

母乳あげなかったら愛情伝わらないの?母乳あげなかったら頭悪くなるの?母乳あげなかったら病気になるの?

母乳出ないから痩せない?

そんなもん全部嘘っぱちだい!

だけど私も悩みまくりました。逆子治らず自然分娩もできなくて帝王切開で、しかも母乳も出なくて完全粉ミルク育児。

母力ゼロかよ。

不良品かよ。

不良品は死ねばいいのか。

生きてる意味あるのか。

生きてる価値ないでしょ。

息子がかわいそうだから死んだ方がましか。

いいやそんなことはない。むしろ母乳マンセーするやつを殲滅させろ!

ぐらい思っとけばいいというところまで悩んで悩み抜いた。

ミルク育児はメリットも多い

ミルク育児はメリットが多いです。

まず、赤ちゃんがミルクをどれだけ飲んだかが明確です。しっかり飲ませられるので赤ちゃんはよく眠ります。

よく眠ってくれると時間のコントロールも容易です。私は産院でもらった育児ダイアリーをせっせとつけているので、およそのデータを予測する事が可能になり行動予定などがつきやすくなりました。息子の体調管理も異変に気がつきやすいです。

f:id:tamutamu83:20190331000013j:image

使い込んですでにボロボロ。

f:id:tamutamu83:20190331000032j:image

また、栄養は一定で現代のミルクは限りなく母乳に近い栄養バランスになっています。母乳は栄養が豊富と言うけれど、人によって成分はまちまちですしママが栄養バランスを欠いていれば母乳も栄養バランスを欠いてきます。多分。そうじゃなきゃ栄養指導とかあるわけがないし。

よく言われているのが、母乳にはビタミンKやDが不足するということです。粉ミルクには含まれています。とはいえ、生後間も無くビタミンKシロップを投与されるので問題はないと思われますが、粉ミルクに含まれており日々摂取するということは摂取しても問題がないか或いは日々摂取すべきだということだと考えられます。母乳育児ではビタミンKを母乳に移行させるために納豆や緑黄色野菜を積極的にとるよう指導されるので、むしろ粉ミルクに軍配があがると言えるような気もするのですが素人の個人的考えです。

そして、お出かけの時も最近ではショッピングモールなどだけでなく高速道路のサービスエリアにも調乳設備が整っていて、哺乳瓶と粉ミルクさえあれば授乳が簡単にできます。

持ち運びに便利なキューブタイプのものや、液体ミルクも発売されました。

ミルクストッカーで粉ミルクを計って持ってこればキューブや液体に比べてコスパも悪くないです。

母乳をあげないと痩せないも嘘で、私は母乳をあげていませんが13kg増量したのが産後2ヶ月で10kg減量しました。35歳、簡単に痩せるような年齢でもありません。

母乳を出さない分だけ食欲が強くないので、食事に対して冷静に向き合う事ができるような気がします。あと、産後油っこいものがあまり食べられなくなりました。バイキング形式の食事も大好きでしたが、まだ食べ放題する程の体力がない状態です。食べられる気がしないし、そもそも外食なんてホイホイ行ける状況にまだなっていません。

誰かが息子を抱っこしててくれて、車も運転してくれて、食事中に泣いても誰かがあやしてくれたら行けると思うのですが夫と2人でいてもあったかい食事を取れる事はほとんどありません。

夫が食べ終わってからバトンタッチして冷めきった食事をすることがほとんどです。そんな生活をしていると、食事なんてどうでもいいやと思うようになりますが母乳を与えなければいけないということもないので息子はすくすく育ってくれるのが最大の救いです。一連托生しません。

私を救った先輩ママの言葉

同時期に出産された方が最初母乳が出ないと言っていたので同じだなぁと思っていたら、久しぶりに会ったら母乳育児(混合)になっていました。

マッサージに通ったり赤ちゃんと母乳トレーニングをしたりと努力されたようですが、なんだか無性にショックを受けて眠れない夜を過ごしました。

疲れたとか家事があるとか言ってないで、家がぐちゃぐちゃになって食事も作れなかったとしても母乳育児中心に生活しなきゃいけなかったのか?私が悪かったのか?と自分を責めました。

その後日、産院でできたママ友さんから誘われて産院のイベントに行った時に助産師さんに相談しました。

助産師さんの意見については記事冒頭の通りです。

「今日ここに来ている方たちのほとんどは母乳か混合ですか?」

と聞いたところ、いやーそうでもないですよーとキョロキョロされ、数秒後にスッと先輩ママさんが現れました。

私は完ミでこの子たちを育てました」と。

見れば元気に育った5歳くらいの男の子。下の子はうちの息子より数ヶ月早く産まれた同級生。

私の母乳育児への執着、悩み、悲しみ、遣る瀬無さを話すと

「悩むよね。私も悩んだよ。」

と受け入れてくれた後、

でも悩まなくていいの。もう少しして離乳食が始まったら本当にどうでもよくなるから。」

目から鱗

そうなんです。人間って産まれてから母乳を飲んでる期間より、食べ物を食べて生きる期間の方が長いのです。

結局のところ食育なのです。食育とは言え、オーガニックがーとか無農薬がーとかそういうのではなく、幅広く食べ物からバランスよく過不足ない栄養を取りましょうねーというやつです。

私は涙目でしたが目から鱗が溢れ落ちたら強くなりました。

私、今後は母乳育児マンセー奴マウントしてきたら駆逐するマンになるってね。

私に母乳育児マンセーしたら物理的に駆逐するから。本当に心ズタズタになってるから何するかわかんないからねっ!

その後、近くの友達の家に直前アポで立ち寄ったところ「私も1か月で母乳出なくなったよ。」って話してくれたので、なーんだ、本当に気にしなくていいんだって楽になりました。

今後も息子はミルクボーイとして育っていきます。

完ミの息子はすくすく育っている

息子、育ってます。なんならでっかいです。

成長曲線ど真ん中です。

手のひらと足が大きくて、太っているという感じではなく全体的に体が大きいです。夫は175cm、私は160cmあるので親より子は背が高くなると考えるとおそらくゆくゆくは180cmは超える長身になるだろうと思われます。

半分冗談、半分本気で五郎丸歩選手みたいな屈強なラガーマンになろうね〜と息子に声をかけながらミルクを飲ませていたというだけが原因ではないでしょう…プラセボ効果的な?

果たして息子に五郎丸歩という概念があったかどうかは難しいところではあるけれども。

具体的には1か月半前に産まれた子と比べて大きさに引けをとっていません。

服のサイズで60がきつくなってきました。少なくとも体格面ではどんどんすくすく成長しています。

男だから女だからという時代でもありませんが、体がしっかりしていて男の子だなあという印象になってきました。

母乳育児じゃなきゃいけないことはない

私の母も1か月も経たずストレスで母乳が出なくなったそうです。姑である私の祖母があんなんだからです。※過去記事参照。尚リンクはせず。

その上私は哺乳瓶の乳首が嫌いで飲まなかったので、仕方なくマグマグに粉ミルクを入れてバシャバシャこぼしながら飲ませたから大変だったと言っていました。

私はほぼ母乳は飲んでいませんが、頭が悪いかと言ったら人並みには頭がありますし一応教員免許を取得していたりなんとなく教育関係のことをぬるーっとしていました。

今でもたまに家庭教師の依頼が来ます。私の情緒が不安定だったのは家庭環境や学校でのいじめによって人格形成期に不具合が生じたからであり後天的なものです。母乳で育ったかどうかではないのです。

散々悩みました。私も母乳神話に踊らされて、欠陥品は死んだ方がマシなのかと思いつめそうになりました。

しかし、母乳の良いところはミルク代がかからずいつでもどこでも授乳できるということだけであってミルクと変わらないのです。

だって、どちらも赤ちゃんの食事だからです。ご飯もパンも主食です。母乳もミルクも同じことです。結論そう思います。

結婚して10年目。さすがにミルク代やおむつ代くらいは気にすることなく生活できるだけは夫が頑張って働いてきていますから、精神や生活が崩壊してまで無理に母乳出さなくていいのです。

ただし、夫は母乳神話を信じています。免疫力が高まるから母乳を少しでも飲ませて欲しいと言ってきますが、私の母乳はもう枯れてしまいました。

母乳神話に苦しむママが救われて欲しい、救われたい。

母乳もミルクも赤ちゃんの食事であって、どちらがいいかを客観的に決める必要はありません。

ママと赤ちゃんの個性に合わせて選んだやり方が正解です。

さすがに結婚10年目。お金をかけてでも妊娠したいと思い病院に通いました。そして、いざ出産し母乳育児が軌道に乗らずお金をかけてでも母乳育児を続けようかと悩みました。

しかし、完ミ育児の先輩ママの言葉で私は救われました。

赤ちゃんが元気で大きくなればそれで良い。というか、そのために赤ちゃんたちは食事をします。

今後はメリットを前面に押し出して、自由にファッションを楽しんだりしながら育児自体を楽しんでいけたらなと思います。

私自身の母としての身体機能はあまり良くはありませんでしたが、この現代社会では戦時中でもないので母乳が無ければ生きていけないなんてことはありません。

中学の国語の教科書に載っていた『大人になれなかった弟たちへ』の文中にさえミルクは出てきています。(知らない方へ、この作品の内容は戦時中のお話です)

人と比べたりインターネットで調べすぎても心が死ぬ。だけどそれをやめられない気持ち良くわかります。

だけど思い出して。

大人になった自分たちですらご飯を食べる日もあればパンやパスタ、ラーメンetc炭水化物一つとっても色々なものがあり、何が正解かなんてありません。

赤ちゃんだって同じです。良いものを食べさせたいと言いながら、極論自分がとんかつばっかり食べてたら世話ないぜ!コレステロールが高いよ!

完ミは限りなく栄養が整っている、いわばカロリーメイトとかインゼリーみたいなものだと考えておけば良いのではないでしょうか。

お出かけできるようになってきたので出かけてみた

ワンオペでも体力さえあればなんでもできる

産後もっと休んだ方がいいに決まっているけど、そのような立場にない私です。どうも。

昼寝って体力がないとできないものです。眠るのも体力。疲れたから眠れるって健康な事だと思います。

私は昼寝ができない体質のようで、早寝早起きがいいのですがそうもさせてくれません。

しかし!

息子、いよいよ夜5時間30分寝るという快挙を達成し、毎日そうだったら最高なのになと思います。

息子を連れてヘアサロンへ行ってきた

私は毛量が多いので定期的にカットしないと毛玉頭になります。

バサバサの伸びっぱなしでいかにも育児に疲れた母親的な髪型になっていたので、思い切って行きつけ9年のヘアサロンにカットの予約をしてみました。本当は以前ブリーチした部分が脱色してきたのでヘアカラーもしたかったのですが、長時間はキツイのでさすがにカットだけにしました。

ネット予約の備考欄で赤ちゃんを連れていきたいのでよろしくお願いしますとだけ記載しておきました。

預かってくれる人も居ないので出かける時は一緒になりますが、ヘアサロンなら一応室内なのでまだマシかなというのは親のエゴかもしれませんがだからと引きこもってばかりではいけないと思います。

引きこもってばかりでは塞ぎ込んでしまいます。特に、私は平日昼間は基本的に1人ですから春休みだから他に家族がいるとかそういうことはないのです。

ドツボにはまっていくよりも少しぐらいお出かけした方が良いと思います。

いざ、おでかけ

ヘアサロンで息子が過ごすためにお祝いでいただいたクーハンを持って行きました。

f:id:tamutamu83:20190322143315j:image

カット台の前の鏡のところに置いてもらってカットしてもらいました。

慣れない環境で泣いてましたが、少なくともこの作戦はイケると思いました。

オーナーはクーハンごと持ち上げてあやしてくれたり、スタッフの方からは「顔が出来上がってて大人の顔を合成したみたい!」などと褒めているのか何なのかわからない感想をもらって息子は過ごしていました。

息子の顔は正直母である私から見ても赤ちゃんの顔はめパネルだと思っています。ぎょっとする顔の濃さがありますが、パパはかなり顔が濃いし私も決して薄い顔ではないので遺伝です。

赤ちゃん連れにも優しいヘアサロン

こちらのヘアサロンは行きつけということもありますが本当に要望に応えてくださいます。

先月リニューアルオープンしてサロン内がリフォームされていましたが、個室も現在調整中だそうで赤ちゃん連れにも優しいヘアサロンにするそうです。

個室なら赤ちゃんが泣いてもいいしミルクをあげることもできます。

ちなみに普通の状態でもミルクは作らせてもらいました。寝グズだったようで飲まなかったけど。

f:id:tamutamu83:20190322144200j:image

皆さんのおかげで日中1人でも文化的で最低限の生活が過ごせます。

ただし、体力があればの話。

お出かけは終わらない、第2ラウンド

ヘアカットをしていると隣の県に嫁に来ている親友Fファミリーがやってきました。

私たちは度々ここのヘアサロンに予約したついでに遅めのランチをしがち。

今回は私がカットしに出てきたついでに会いに来てくれました。

窓の外に車がスッと視界に入り、スッとFが降りてきて店内へ入り泣いている息子をスッと抱き上げ泣き止ませるという流れるような所作!

これがベテランママの格の違いか!!!

Fは4歳、2歳、0歳(10ヶ月)の三男を育てている真っ最中の大ベテラン、そして先輩なのです。

 

Fとは…高校、大学が一緒だった親友。とは言え、クラスも一度もかぶっていないし大学では学部も違った。

高校ではバスケ部の幽霊部員となった私が出入りしていた文芸部の部員だったのと、大学では演劇サークルで一緒だった。バイトばっかしててそこも幽霊部員になったけどw

 

カットが終わり遅めのランチに行く事になりましたが、座敷のあるお店がいいだろうとアドバイスをもらい私の知る座敷のあるお店(灯台下暗し的に割と穴場)へ移動。

 

あちらは息子3人と旦那さん、こちらは息子と2人。

そのお店の座敷は思ったより狭かったので、座敷のお店のリスト増やさないとなーと頭の中でメモメモ。

3人の息子にもみくちゃにされる親友F

長男くんは赤ちゃんの時から何度も遊んでいるので愛知のおばちゃんとして認識してくれていて、最初は恥ずかしいけどすぐに打ち解けてくれます。F夫妻とこの子のおかげで私は子どもっていいなぁと思えたので感慨深いです。

しかし、乳児から幼児まで3人の息子と出かけるなんてすごく大変!

たとえば、5歳長男、お子様ラーメンのスープだけひたすら飲む(笑)。

麺どうするのーって言われてえへへと笑い、少し麺をすすってひたすらスープを飲む。

旦那さん、0歳児に離乳食を食べさせるが食べさせるのも一苦労。食事は子の気分によるところが大きいため。どんどん伸びていく旦那さんの麺www

寝ていた2歳児が覚醒して寝ぼけたまま座敷の小上がりから落ちそうになり反射で捕まえる。

さっきトイレに行ってしないって言ったのに今トイレあるって言う。

ママが上の子をトイレに連れて行ったら0歳児が絶叫。戻ってきたFに飛びつく0歳児と2歳児。

お待ちください、私もいずれそうなりますゆえ…。

その間、左腕に挟んで抱えてたうちの息子はいつのまにかスヤスヤ寝ていた。

3人育てているFもお墨付きな手のかからない楽な赤ちゃんです。

私、正直次の子も男の子としか思えない

今回の出産は産むまで性別を聞かないで過ごしました。どっちかなーと思ったのですが、産んでみた感覚で次も男の子だと思うし、なんなら男の子しか産まれない気がしています。

当然のように始まりましたが、1人産んだならもう1人産みたいですね。

なんとなく勘でしかないのですが。

産んでから湧き上がる母性と謎の感覚。

わたし多分男の子しか産まない系のやつだ。

ばあばもそう思ってるらしく、そして3年前に新宿でみてもらった算命学でも子どもは男の子が2人と言われていますからそうなんだと思っています。

時期は36歳までの間らしいのですが、一年空けなければと思うと本当にギリギリですね。

さておき、そんな感じなので色々知りたい事をたくさん聞いてこれて良かったです。

DAY2、生徒の家に遊びに行く

高校受験も終わったので生徒の家に遊びに行きました。

生徒の母もママ友というかママの友達って感じで、なんなら年の離れた姉のようでもあるし若い時に産んだ子みたいでもあり、生徒たちも年の離れた妹って感じで可愛がっていますし頻繁に遊びに行っています。

入院中にお見舞いに来てくれて以来でしたが、母と生徒とその弟とおばあちゃんにだっこしてもらえて息子は幸せ者です。

なんならオムツも替えてもらっちゃって、ミルクも作ってもらっちゃって!

平日ワンオペ(いよいよ我ながらしつこい)だと息子は人と会う機会を失っていきます。

物心つく前からたくさんの人にだっこされる経験をした方がよいので(愛着形成)、こうやって出かけていける場所があるのは本当にありがたいです。高校生になるけど、変わらず遊びに来たり行ったりしよーっと。

体力はまだまだ戻っていませんが、産前につけた筋肉も体力もやっぱり無駄ではなかったっぽいので次は高齢出産だからまた体力つけていきたいな。

少しずつあったかくなってくるし、お出かけ日和が増えるのが楽しみです。

おむつ何使ってる?

赤ちゃん産まれたら痩せるって聞いたけど痩せてない

赤ちゃん産んだら太った分痩せるって聞いたけど、まだ戻らないんですが年齢でしょうか。

とりあえず自分のことはさておき、せめて息子が歩くようになるまでは息子を中心に生きていくからいいんだ。太ってるってことはパワーがあるってことですよ。女性のパワーの源は脂肪です。

さてさて、子育て中の皆さんおむつ何使ってる?

私はパンパースです。

パンパース テープ 新生児(5kgまで) はじめての肌へのいちばん 84枚

パンパース テープ 新生児(5kgまで) はじめての肌へのいちばん 84枚

 

産院で試供品をもらって、入院中もこれだったので当たり前のように使っていました。

しかし、おむつ売り場に行くとめちゃくちゃたくさんの種類があって悩んでしまいます。このままでいいんだろうか?

パンパースのメリットは漏れない、嫌がらない、眠ってくれるおむつの異名を持つだけの優秀な製品だと実感しています。

デメリットは高額。おむつの中では最高級品クラスです。

メリーズ(旧パッケージ)を買っておいたから使っている

息子の体重は4.9kgおよそ5kgまで成長しました。

新生児用サイズからいよいよSサイズにサイズアップの時期がやってきました。

しかし、まだ新生児用メリーズのストックがあるので使っています。

このメリーズちょっと難しい。

なぜかというと度々おしっこ漏れうんち漏れしてしまいます。

おむつのデザインはとても可愛くて気に入っているのですが、いかんせん漏れる。息子は脚をバタバタしまくる子なのとたくさんミルクを飲んでたくさんおしっこをするので夜間の使用はとても危険!

パンパースと同じ感覚で履かせていると、眠い目をこすって空腹に耐えながらギャン泣きする息子を夜中に全部着替えさせるというイベントに突入することになりました。

新生児期はあっと言う間にだからーって息子の着替えも割と枚数ギリギリなので、何度も着替えさせていると「もう明日の着替えないよ!やばい!」ってなります。とは言えこの先の服もまだこれから買うので十分とは言えないけどw

メリーズは漏れやすいけどコツがあるらしい

ネットで調べたところメリーズでおしっこ漏れをして困っている方がたくさんいる反面、おむつかぶれをしない事で支持されているらしいです。

今のところ息子はおむつかぶれしていないので、おしっこ漏れとうんち漏れについてどうにかしなくちゃいけません。

調べていると、どうやら漏れないためにコツがあるそうです。

ギャザーをしっかり立てるとか、吸水の限界をむかえる前に交換するとか(そんなの寝てる時難しいよ!)そんな中で目から鱗な対処法。

f:id:tamutamu83:20190320161050j:image

おちんちんの方向。

笑う。

おちんちんという言葉は、松居一代さんの別宅の真相以来ですよ。

f:id:tamutamu83:20190320162453j:image

おちんちんシール。天才かよ、松居一代さん。サイコでなかなかいいものを提供してくださる。

男の子の事なんて全然わからないので知らない事が多いのですが、よく考えると当たり前の事なのに思いもよらない対処法だったのでなんか笑いました。

まだメリーズ(旧パッケージ)がたくさん残っているのでせっせと使おうと思います。もう5kgだからサイズきついんですがもったいないので…。

やっぱりAmazonだね!

メリーズ(新パッケージ)のSサイズをいとこ姉妹からお祝いでいただいているので、メリーズ新生児からメリーズSサイズに移行するつもりだったのですが、おしっこ漏れやうんち漏れに恐れをなしてパンパースを買いました。

8kgまでならまだ何ヶ月もこのサイズなのでAmazon定期便でポチッと。

するとお届けが4月18日予定となったので、無駄に改めて通常配送で同じものを買いました。

次のサイズアップの時は慎重に商品変更しないといけないですが、多少余っても災害があったりすると無いと困っちゃうのでという感じで定期的に届けてもらうようにしてみました。

問題は、月にどれぐらいの枚数を使用するかです。

定期便だと多少安いので、安売りを探してあちこち回る労力と時間をコストカットできてよかったこれで睡眠時間が確保できる…って感じです。

よく見るとSサイズは4kgから8kgとなっているのでもう早く変えてあげたいのですが、メリーズ新生児用がまだあるからごめん!

夜によく泣く子には一度パンパースを履かせてみるとよく眠れるかもしれないので試してみてほしいです。

うちの息子はパンパース育ちで夜は割とよく寝ます。メリーズでも割と寝るけどパンパースほどではないなぁ。

ちょっとおむつ相場から言うと高値ですが、そんなわけでうちはパンパースでいこうと思います。

お世話のしやすさからテープタイプにしてますが、パンツタイプどうかなぁ。近々、親友Fと会うので聞いてみようと思います。三男が同級生だし、3人も男の子育ててベテランだから頼もしい!全然弱音吐いてないから、思えば本当に強い女だぜ。数少ない私の友達だけある。